乳幼児突然死症候群を予防しましょう

更新日:2023年08月29日

乳幼児突然死症候群(SIDS)をご存知ですか?

乳幼児突然死症候群(SIDS)とは、何の前触れもなく赤ちゃんが突然に死んでしまう病気です。 日本での発症頻度はおおよそ出生6000~7000人に1人と推定され、生後2か月から6か月に多く、稀には1歳以上で発症することがあります。
病気の原因はまだわかっておらず、完全な予防方法は見つかっていませんが、次のことを積極的に行うことにより、この病気を減らす効果があるとわかってきました。ぜひ、次のことに注意し、大切な命を守りましょう。

  1. 赤ちゃんを寝かせるときは、仰向け寝にしましょう。(ただし、医学上の理由から医師がうつぶせ寝を勧める場合もあるので、このようなときは医師の指導を守りましょう。)
  2. 妊娠中や赤ちゃんの周囲で、たばこを吸わないようにしましょう。
  3. 母乳の出方には個人差がありますが、母乳が出る場合には、できるだけ母乳で育てるようにしましょう。

 

関連する厚生労働省ホームページ

お問い合わせ先
健康増進課 母子保健係
〒472-0031
愛知県知立市桜木町桜木11-2
知立市保健センター
電話:0566-82-8211
ファックス:0566-83-6591

メールフォームでのお問い合わせはこちら