愛知県では、衣浦東部保健所が新型コロナウイルス感染症陽性者に対して電話により行っていた発生届受理後の連絡について、6月から下記のとおりSMSを活用し、療養に必要な情報を迅速かつ正確に提供するシステム「愛知県自宅療養者サービス窓口」を開設します。
これに伴い令和4年6月1日より、保健所からの電話での連絡・確認等はありません。(重症化リスクの高い人は引き続き電話での確認があります。)
詳しくは
1 SMS による情報提供の目的 システムを利用することにより、陽性者が療養期間を安心して過ごすための情報を より迅速かつ正確に提供します。
2 連絡方法の見直し
3 「愛知県自宅療養者サービス窓口」の Web ページで提供する内容 症状悪化時の対応、自宅療養の対応、宿泊療養の基準・対応、療養解除基準、各種申 込等 【陽性者本人による主な申込内容】 ・自宅療養者配食サービス ・パルスオキシメーターの貸出 ・宿泊療養施設の入所
4 その他 ・最初の連絡は、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性の判明後、翌日まで に届きます。診断された翌日までに連絡がない、連絡が来ても不安なことがある等 の場合は、最寄りの保健所までご連絡ください。 ・SMS は「ryoyoaichi」から届きます。