子育てしやすい

お子さまの医療費助成

お子さまが病気やけがで医療機関にかかった場合(入院・ 通院・調剤)に、医療費の自己負担分(保険診療分) の全額を助成しています。(0歳から中学修了前まで)

さらに、中学校修了までとなっている子ども医療費助成の対象を、令和3年4月診療分から、入院費について18歳到達年度末(高校生世代)まで拡大しました。

保護者の保育料の負担軽減

市が定めている通常保育料について、同時就園の第2子は半額、満18歳までの子から数えて第3番目以降の子は無料になるよう、保護者負担の軽減策を実施しています。