この度は猿渡公民館講座にご応募いただきまして、ありがとうございました。
抽選結果を下記のとおり発表させていただきます。
ただし、最少開講人数に満たず、中止する場合は4月13日(火曜日)以降にご連絡します。
当選者で次の方は、大変恐れ入りますが各施設へ連絡のうえ講座当日は欠席してください。
受講決定者は、講座の初回日に下記の物をお持ちください。
また、キャンセルをされる方は、4月11日(日曜日)までに必ず中央公民館または猿渡公民館までご連絡ください。
※キャンセルされた場合でも、教材の準備状況によっては教材費をお支払いいただく場合があります。
講座名 | 開講 | 2次募集 |
---|---|---|
やさしい茶道(宗徧流) | 全員当選 | あり |
心ある生け花を(池坊) | 全員当選(開講未定) | あり |
盆栽 | 全員当選 | 満員 |
折り紙 | 抽選 (当選番号を確認してください) |
満員 |
ペン字入門 | 抽選 (当選番号を確認してください) |
満員 |
さわやか健康体操 | 全員当選 | あり |
健康ヨガ | 抽選 (当選番号を確認してください) |
満員 |
身体の不具合改善!セルフケア | 抽選 (当選番号を確認してください) |
満員 |
~知立市の絵本作家から学ぶ~ オリジナル絵本作り |
全員当選 | 満員 |
はじめてのつまみ細工 | 全員当選(開講未定) | あり |
•「全員当選」は、1次申込者全員が受講することができます。
•「全員当選(開講未定)」は、最少開講人数に達していないため、開講について未定です。二次募集結果により開催しない場合は、申込者にご連絡します。(開催する場合は、連絡しません。)開講する場合は、1次申込者は全員受講することができます。
•「ペン字入門」につきましては定員は10名でしたが、11名で開講します。
S-8 ,S-34 ,S-48, S-53, S-67, S-1005, S-1017, S-1018,
S-1034, S-1055, S-1056, S-1057, S-1066, S-1072, S-1082
S-1, S-15, S-16, S-20, S-22, S-30, S-35,
S-44, S-45, S-46, S-50
S-10, S-12, S-35, S-54, S-57, S-64, S-1001, S-1036, S-1047, S-1053,
S-1058, S-1062, S-1075, S-2002, S-2008
S-5, S-25, S-29, S-58, S-1013, S-1014, S-1015, S-2007,
下記講座は定員に余裕があるため、2次募集を行っています。
講座名 | 空き人数 |
---|---|
やさしい茶道(宗徧流) | 2名(開講まであと4名) |
心ある生け花を(池坊) | 4名(開講まであと1名) |
さわやか健康体操 | 1名 |
はじめてのつまみ細工 | 4名(開講まであと1名) |
電話:0566‐83‐0676
受付時間:午前9時~午後5時(月曜日を除く)