新型コロナウイルス感染拡大に伴い、お子さんを連れて外出が心配な方がいたり、
お子さんの健康に関すること、育児についての相談の機会が減っていることと思います。
保健センターでは外出しなくてもご自宅で相談できるようオンライン育児相談を実施しています。
相談内容に応じて、保健師や管理栄養士、歯科衛生士、助産師などの専門職がオンライン(ビデオ通話)でご相談をお伺いします。
お気軽にご利用ください。
乳幼児の保護者、妊産婦
例)・お子さんの発達、発育や健康面のことについて
・育児について
・離乳食について など
ご自宅のパソコン(カメラ・マイク付き)、タブレットやスマートフォンを使い、Zoomを利用してオンライン(ビデオ通話)で相談します。
注1)インターネット環境が必要です。
注2)使用するご自分のモバイル機器に、Zoomをインストールしていただく必要があります。
※Zoomのインストールについて
・Androidの方→GooglePlayからアプリをインストールしてください。
・iPhoneの方→AppStoreからアプリをインストールしてください。
・タブレット、パソコンの方→こちらの「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードしてください。
なお、Zoomの利用規約に同意したうえでご利用ください。
育児相談開催日2日前までにお申し込みください。
1.メールでの申込み先:kenko-zosin@city.chiryu.lg.jp
【件名】○月○日オンライン育児相談希望
【本文】
1)ご本人(妊婦・保護者)とお子さまの氏名と生年月日
2)電話番号(事前予約時に連絡が取れる電話)
3)使用する予定のモバイル機器(パソコン、タブレット、スマートフォン等)
2.電話での申込み先:0566-82-8211
1)ご本人(妊婦・保護者)とお子さまの氏名と生年月日
2)電話番号(事前予約時に連絡が取れる電話)
3)メールアドレス
4)使用する予定のモバイル機器(パソコン、タブレット、スマートフォン等)
※お申込み後に、予約確定のお知らせ、ZoomミーティングIDとパスワードなどの 必要な情報を知立市保健センターからメールで連絡します。
【注意事項】
・当日の映像が出ない、音が出ないなど機材に関することへの対応はできません。
・Zoomの利用により発生する損失や被害については一切責任を負いません。
・参加中はプライバシー保護のため、録音録画は禁止とさせていただきます。
・IDとパスワードを第3者に公表することは禁止です。
保健師による相談をご希望の方は下記日程以外でも随時相談を受け付けております。ご希望の方は電話、またはメールにてご連絡ください。
2022年
4月11日(月曜日)
5月 9日(月曜日)
6月 6日(月曜日)
7月 4日(月曜日)
8月 1日(月曜日)
9月12日(月曜日)
10月 3日(月曜日)
11月 7日(月曜日)
12月12日(月曜日)
2023年
1月16日(月曜日)
2月 6日(月曜日)
3月13日(月曜日)
※相談時間は、お1人20分まで 申込時に指定時間をお伝えします。