○議長(嶋ア康治)
これで提案理由の説明を終わります。
これより議員提出議案第2号に対する質疑を行います。
質疑はありませんか。
〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(嶋ア康治)
質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。
お諮りします。
議員提出議案第2号の件については、会議規則第37条第2項の規定により、委員会の付託を省略したいと思います。
これに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(嶋ア康治)
異議なしと認めます。したがって、議員提出議案第2号の件については、委員会の付託を省略することに決定しました。
これより議員提出議案第2号に対する討論を行います。
まず本案に対する反対討論の発言を許します。
〔〔「討論なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(嶋ア康治)
討論なしと認めます。これで討論を終わります。
これより議案提出議案第2号知立市議会委員会条例の一部を改正する条例の件を挙手により採決します。
本案は原案のとおり決定することに賛成の議員は挙手願います。
〔賛成者挙手〕
○議長(嶋ア康治)
挙手多数です。したがって、本案は原案のとおり可決されました。