○議長(池田滋彦)
これより議案第64号に対する質疑を行います。
質疑はありませんか。
〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(池田滋彦)
質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。
―――――――――――――――
○議長(池田滋彦)
これより議案第65号に対する質疑を行います。
質疑はありませんか。
〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(池田滋彦)
質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。
―――――――――――――――
○議長(池田滋彦)
これより議案第66号に対する質疑を行います。
質疑はありませんか。
〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(池田滋彦)
質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。
―――――――――――――――
○議長(池田滋彦)
ただいま議題となっています日程第1、議案第55号 知立市証人等の実費弁償に関する条例の一部を改正する条例の件から日程第12、議案第66号
平成24年度知立市水道事業会計補正予算(第1号)までの件、12件は、会議規則第37条第1項の規定により、お手元に配付してあります議案付託一覧表第5号のとおり、それぞれ所管の常任委員会に付託します。
お諮りします。ただいま林市長から、議案第67号 知立市特別職の職員で常勤のものの給与に関する条例の特例を定める条例の一部を改正する条例の件から議案第69号 知立市行政財産目的外使用料条例の一部を改正する条例までの件、3件が提出されました。
この際、これを日程に追加し、直ちに議題としたいと思います。これに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(池田滋彦)
御異議なしと認めます。したがって、この際、議案第67号の件から議案第69号までの件、3件を日程に追加し、議題とすることに決定しました。
この際、議案第67号 知立市特別職の職員で常勤のものの給与に関する条例の特例を定める条例の一部を改正する条例の件から議案第69号 知立市行政財産目的外使用料条例の一部を改正する条例までの件、3件を一括議題とします。
提出者から提案理由の説明を求めます。
林市長。
〔市長 林 郁夫登壇〕
○市長(林 郁夫)
それでは、ただいま議題となりました諸案件について提案理由の説明を申し上げます。
まず、議案第67号 知立市特別職の職員で常勤のものの給与に関する条例の特例を定める条例の一部を改正する条例につきましては、市長及び副市長の給料月額を減額する特例措置を平成25年3月31日まで延長するものであります。
次に、議案第68号 知立市教育長の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する条例の特例を定める条例の一部を改正する条例につきましては、教育長の給料月額を減額する特例措置を平成25年3月31日まで延長するものであります。
次に、議案第69号 知立市行政財産目的外使用料条例の一部を改正する条例につきましては、知立南中学校の屋外体育施設夜間照明設備の利用期間を拡大するものであります。
以上、それぞれ御説明申し上げましたが、どうかよろしく御審議の上、御可決いただきますようお願い申し上げまして提案理由の説明といたします。
〔市長 林 郁夫降壇〕
○議長(池田滋彦)
これで提案理由の説明を終わります。
―――――――――――――――
○議長(池田滋彦)
これより議案第67号に対する質疑を行います。
質疑はありませんか。
〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(池田滋彦)
質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。
―――――――――――――――
○議長(池田滋彦)
これより議案第68号に対する質疑を行います。
質疑はありませんか。
〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(池田滋彦)
質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。
―――――――――――――――
○議長(池田滋彦)
これより議案第69号に対する質疑を行います。
質疑はありませんか。
〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(池田滋彦)
質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。
―――――――――――――――
○議長(池田滋彦)
ただいま議題となっています議案第67号 知立市特別職の職員で常勤のものの給与に関する条例の特例を定める条例の一部を改正する条例の件から議案第69号 知立市行政財産目的外使用料条例の一部を改正する条例までの件、3件は、会議規則第37条第1項の規定により、お手元に配付してあります議案付託一覧表第6号のとおり、所管の常任委員会に付託します。
―――――――――――――――
○議長(池田滋彦)
以上で、本日の日程は全部終了しました。
本日は、これで散会します。
午後3時58分散会
―――――――――――――――