現在の位置

老人クラブ

老人クラブで、趣味・文化・芸能・スポーツ等の事業をとおして、仲間づくりや生きがい、健康づくりをしています。これらの生活を豊かにする楽しい活動のほかに、地域活動や公園の掃除等、社会奉仕活動も実施しています。

市内に48地区(令和3年4月1日現在)の老人クラブがあります。

知立市民で満60歳以上で老人クラブへの加入をご希望の方は、各地区の老人クラブ会長へお申込ください。

老人クラブ補助金について

補助基準

社会奉仕活動事業等の補助対象事業にかかる経費に対して補助金を支給します。

1単位老人クラブにつき、月額3,700円、年44,400円を支給します。
なお、会員数が50人を超えるクラブには、50人を超えた人数に500円を乗じて得た額を加算した額を支給します。

補助金の手続きについて

補助金等の交付を申請する場合は、補助金等交付申請書(様式1)に補助対象事業別活動計画書(様式2)と歳入歳出予算書(様式3)を添えて申請してください。

事業完了後30日以内に補助事業等実績報告書(様式7)に補助対象事業別活動報告書(様式8)と歳入歳出決算書(様式9)を添えて報告してください。

 

老人クラブ補助金各様式

補助事業等実績報告書及び、補助金等交付申請書の様式と記入例です。

ダウンロードしてご使用ください。

 

チェックリスト(PDF:72.2KB)

会員名簿(EXCEL:25.1KB)

前年度実績報告様式

様式7 補助事業等実績報告書(WORD:31.5KB)

様式7 補助事業等実績報告書(PDF:83.8KB)

様式8 補助対象事業別活動報告書(WORD:37.5KB)

様式8 補助対象事業別活動報告書(PDF:81.1KB)

様式9 歳入歳出決算書(EXCEL:30KB)

様式9 歳入歳出決算書(PDF:55.2KB)

実績報告 記入例

様式7 補助事業等実績報告書(記入例)(WORD:35KB)

様式8 補助対象事業別活動報告書(記入例)(WORD:51.5KB)

様式9 歳入歳出決算書(記入例)(EXCEL:75KB)

領収書(例)(EXCEL:13.5KB)

新年度交付申請様式

様式1 補助金等交付申請書(WORD:32KB)

様式1 補助金等交付申請書(PDF:84.3KB)

様式2 補助対象事業別活動計画書(WORD:38KB)

様式2 補助対象事業別活動計画書(PDF:80.3KB)

様式3 歳入歳出予算書(EXCEL:32.5KB)

様式3 歳入歳出予算書(PDF:54.5KB)

様式4 役員及び会員数について(EXCEL:30.5KB)

様式4 役員及び会員数について(PDF:45.2KB)

様式5 請求書(WORD:33KB)

様式5 請求書(PDF:63.8KB)

様式6 単位老人クラブ事業補助金振込届出書(WORD:33KB)

様式6 単位老人クラブ事業補助金振込届出書(PDF:64.4KB)

交付申請 記入例

様式1 補助金等交付申請書(記入例)(PDF:118.8KB)

様式2 補助対象事業別活動(記入例)(PDF:174KB)

様式3 歳入歳出予算書(記入例)(PDF:284.2KB)

様式4 役員及び会員数について(記入例)(PDF:89.7KB)

様式5 請求書(記入例)(PDF:106.6KB)

様式6 単位老人クラブ事業補助金振込届出書(PDF:106.5KB)

お問い合わせ先
長寿介護課 長寿係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所1階6番窓口
電話:0566-95-0150
ファックス:0566-83-1141
メールフォームでのお問い合わせはこちら

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。