現在の位置

「西三河ぐるっと歴史デジタルスタンプラリー」に参加してみませんか?

史跡を巡ってスタンプを集めよう♪

「西三河ぐるっと歴史デジタルスタンプラリー」とは

現在放送中のドラマにて注目されている徳川家康公。家康公ゆかりの地である西三河の市町を巡ってお楽しみいただく企画として、「西三河ぐるっと歴史デジタルスタンプラリー」が開催されます。

西三河各市町のスタンプ設置スポットを巡ってスタンプを集めると、各市町自慢の商品が当たります!

開催期間

令和5年6月1日(木曜日)~11月30日(木曜日)

※お出かけになる際には、各スポットの営業時間にご注意ください。

 

参加方法

1.専用サイト(以下)にアクセスし、アカウントを登録します。

2.スタンプ設置スポットで二次元コードを読み取り、スタンプを獲得します。

3.必要なスタンプ数を集め、プレゼント抽選に応募します。

※応募するには、複数市町のスタンプが必要です。

 

「西三河ぐるっと歴史デジタルスタンプラリー」専用サイト

参加市町

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、高浜市、みよし市、知立市、幸田町

 

知立市内のスタンプ設置スポット

知立神社

店舗情報

紹介

【家康公の子ゆかりの三河の名社!】

知立神社は、家康公の子・永見貞愛が神主を務めており、人気オンラインゲームをミュージカル化した「ミュージカル刀剣乱舞~葵咲本紀~」の中では主要人物としても登場しました。

設置場所 社務所付近
所在地 知立市西町神田12

定休日

無休

営業時間 9:00~17:00

知立古城跡

店舗情報

紹介

【歴史と癒しの風景が魅力!】

知立城は、かつて刈谷城主・水野忠重が「御屋形」を建て、織田信長を

饗応しました。現在は公園となっており、石碑や案内看板が建てられています。

設置場所 知立市観光交流センター
所在地 知立中町中128番地

定休日

毎週火・水曜日、年末年始(祝日の場合は開館)

営業時間 9:00~17:00

 

スタンプラリー賞品

各賞について

A賞・・・スタンプ5個で応募可能です。

B賞・・・スタンプ3個で応募可能です。

C賞・・・スタンプ2個で応募可能です。

プレゼントの詳細は、専用サイトからご確認ください。

問い合わせ先

西三河ぐるっと歴史デジタルスタンプラリー事務局

(株式会社ピコ・ナレッジ内)

stamp@nishimikawanavi.jp

受付時間:土日祝日を除く平日9:30~17:00

お問い合わせ先
経済課 商工観光係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所2階8番窓口
電話:0566-95-0125
ファックス:0566-83-1141
メールフォームでのお問い合わせはこちら