分野 |
ボランティア・市民活動,福祉・保険・健康 |
---|---|
内容 |
認知症であるために、自分らしい生活を送れない方、生活の中で暮らしにくさを抱えている方がいます。認知症サポーターは、認知症やその家族を温かい目で見守る応援者です。 知立市では、さらに実際に何か活動してみたい、支えていきたいという方を対象にステップアップ講座を開催します。 認知症への理解を深め、実際に地域の支援者と共に認知症に関する活動に一緒に取り組んでいきましょう。 |
日程 |
令和3年1月28日木曜日 午前9時30分から午後3時まで |
場所 | 知立市中央公民館大会議室 |
対象 |
認知症サポーター養成講座を受講したことのある方 研修終了後地域での活動に協力いただける方 |
定員 |
定員あり(先着順) 30名 |
関連ファイル | |
費用 | 無料 |
持ち物 |
筆記用具 運動しやすい服装 |
備考 | 会場内での飲食はできませんので、昼食は各自でおとりください。 |
申込 |
長寿介護課地域支援係まで、電話、ファックス、メールにてお申し込みください。 |
問い合わせ先 |
長寿介護課 地域支援係 |
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。