現在の位置

市有地売却のご案内(知立市野外センター)

知立市野外センターの売払い先が決定しました。

知立市野外センターの売払いについて、落札者と6月22日付けで売買契約を締結しました。契約情報については下記のとおりです。

契約情報
契約者 社会福祉法人アンサンブル会
契約締結日 令和5年6月22日

 

入札結果について(令和5年6月16日(金曜日)開札)

入札結果
物件概要 予定価格
(最低売却価格)
落札価格
(税抜き)
入札参加数

【土地】
長野県伊那市西春近3390番384 外2筆
地積(3筆合計)
43,998.49m2(うち宅地部分8,068m2

【建物】
長野県伊那市西春近3390番384
外2筆内の建物(管理棟 外13棟)

10,744,000円 66,800,000円 6件

※ただし、上記の予定価格及び落札金額は土地と建物を合わせた金額。

入札参加申込みは終了しました。

令和5年度知立市有地(旧知立市野外センター)売払一般競争入札に係る入札参加申込みの受付は終了しました。

質疑応答について

令和5年度知立市有地(旧知立市野外センター)売払一般競争入札に係る質疑応答につきましては、以下のとおりです。

質疑回答書(PDF:244.2KB)

知立市野外センター(長野県伊那市)を売却します(再入札)

 自然豊かな長野県伊那市で、キャンプやバーベキューなどのアウトドアが楽しめる知立市野外センターが令和5年3月31日をもって閉所しました。

 当該物件を有効活用していただくため、令和4年12月23日に知立市野外センター売払いに係る一般競争入札を実施しましたが、落札者都合により辞退の申出があり、契約締結に至りませんでした。そのため、再入札により知立市野外センターを売却します。

知立市野外センター管理棟

知立市野外センターテント

1.売却物件の概要

◆物件の概要

物件の概要
土地 所在地 地目 地積〔m2 備考
長野県伊那市西春近3390番384 山林 41681.05 宅地部分:8068m2
長野県伊那市西春近3390番529 山林 1267.25  
長野県伊那市西春近3390番530 山林 1050.19  
三筆   43998.49 約13309.5坪
建物 名称 建築年 面積〔m2 備考
管理棟 1995年 1052.15  
ケビンA 1995年 51.77  
ケビンB-1 1995年 43.06  
ケビンB-2 1995年 43.06  
ケビンC-1 1995年 40.57  
ケビンC-2 1995年 40.57  
野外炊事棟1 1995年 60.00  
野外炊事棟2 1995年 60.00  
屋外トイレA-1 1995年 39.40  
屋外トイレA-2 1995年 39.40  
屋外トイレB 1995年 46.90  
屋外倉庫1 1995年 50.00  
屋外倉庫2 1995年 50.00  
あづまや 1995年 9.00  

※本物件は土地と建物をあわせた物件のため、土地または建物のみの入札はできません。

2.最低売却価格

◆最低売却価格及び入札保証金

最低売却価格と入札保証金
項目 最低売却価格(税抜き) 構成比
土地 2,377,000円 22.1%
建物 8,367,000円 77.9%
10,744,000円 100.0%

※入札に参加するためには、入札保証金を納めていただく必要があります。
   入札保証金は50万円以上です。

3.現地確認について

◆現地確認の日にち及び申込方法

現地確認

内容 日にち 申込方法

現地確認

令和5年5月12日(金曜日)
午前9時から午前11時まで
当日、管理棟正面玄関に受付表がございますので、
氏名(個人又は法人名)、担当者名(法人の場合、
担当者名を記入)、連絡先(電話番号)をご記入くだ
さい。

※現地確認当日は、現地施設を開放するのみで、その場での質疑応答はいたしませんのでご了承ください。なお、ご質問がある場合は、下記の「4.質疑応答」の要領に則って質問をしてください。

4.質疑応答

◆質疑応答について

質疑応答
項目 内容
質疑応答受付日時 令和5年5月8日(月曜日)から5月12日(金曜日)まで
受付時間は、午前9時から午後5時まで
回答日時 令和5年5月19日(金曜日)午前10時から
受付・回答場所 知立市役所本庁舎4階 企画部財務課(24番窓口)
(E-mail:zaimu@city.chiryu.lg.jp)
受付方法 窓口への直接提出又は電子メールによる

1.質疑は書面(電子メール可)で提出してください。

2.様式は自由ですが、A4サイズの用紙に、質問者名・所在地・連絡先・メールアドレス・担当者名等を記入してください。なお、記名等が無いものにはお答えできませんのでご了承ください。

3.口頭、電話、郵送、ファックス等での質疑は受け付けません。

5.入札参加申込み

◆入札参加申込み受付日及び受付場所

入札参加申込受付日
受付日 受付時間 受付場所

令和5年5月22日(月曜日)から

令和5年5月26日(金曜日)まで

午前9時~午後5時

(正午~午後1時を除く)

知立市役所財務課

(4階24番窓口)

※申込み受付は、持参若しくは郵送(書留、簡易書留又はレターパックプラス(レターパックライトは不可)による)とします。
郵送による場合は必ず返信用封筒(切手貼付のこと)を同封のうえ、確実に受付期間内に到達するようにしてください。受付最終日の午後5時以降に到着した書類は受理できませんのでご注意ください。

6.入札受付(入札書の提出)

◆入札書受付日及び受付場所

入札書受付日
入札受付日 受付時間 受付場所

令和5年6月13日(火曜日)から

令和5年6月15日(木曜日)まで

午前9時~午後5時

(正午~午後1時を除く)

知立市役所財務課

(4階24番窓口)

※入札書の受付は、持参若しくは郵送(書留、簡易書留又はレターパックプラス(レターパックライトは不可)による)とします。
郵送による場合は、確実に受付期間内に到達するようにしてください。受付最終日の午後5時以降に到着した入札書は受理できませんのでご注意ください。

7.開札日

◆開札及び落札者の決定

開札日
入札書開札日時 開札場所
令和5年6月16日(金曜日) 午前10時から

知立市役所3階 第2・3会議室

※入札された方は、開札に立会っていただくことができます。ただし、入札参加者ごとに1名とさせていただきますのでご理解ください。

8.主な注意事項

  • この入札には、個人、法人を問わずに参加していただくことができますが、入札参加資格を満たしていただく必要があります。
  • 本物件は、現状有姿での引渡しとなります。
  • 開札後、落札者は令和5年6月30日(金曜日)までに、不動産売買契約の締結をしていただく必要があり、契約締結と同時に売買金額の100分の10以上を契約保証金としてお支払いしていただく必要があります。この場合、納入済みの入札保証金は契約保証金の一部に充当することができます。
  • 知立市野外センターは社会体育施設整備費補助金の交付決定を受けて取得した施設であるため、売買代金(契約保証金として納付した額を除いた額)の納入通知書の発行は、補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律第22条により文部科学大臣の財産処分承認後となります。
    なお、財産処分手続き(本市による財産処分申請から文部科学大臣の財産処分承認決定まで)には売買契約締結後から起算して約2~3か月程度要します。
  • 売買代金(契約保証金として納付した額を除いた額)は、本市が発行する納入通知書の発行日から40日以内にお支払いいただく必要があります。
  • 所有権移転は、売買代金の全額が納入された日に移転するものといたします。所有権移転登記は、売買物件の所有権が移転した後に、知立市の承認のもとに落札者の方の責任(落札者の方から司法書士に依頼していただくことになります)において行っていただきます。
    なお、本物件の建物は登記されている建物ですが、野外炊事棟1及び野外炊事棟2については、壁がなく工作物扱いとなるため、登記はありません。
  • 落札者は、契約締結日から2週間以内に国土法に基づく事後届出が必要となります。
  • これらのことを十分にご理解いただき、「令和5年度 知立市有地(旧知立市野外センター)売払 一般競争入札実施要領」を参照のうえお申込みください。

9.実施要領及び物件調書について

◆令和5年度 知立市有地(旧知立市野外センター)売払 一般競争入札実施要領及び物件調書

令和5年度 知立市有地(旧知立市野外センター)売払 一般競争入札実施要領(PDF:1.4MB)

物件調書(PDF:486.4KB)

物件調書(別紙1)(PDF:148.5KB)

物件調書(別紙2)(PDF:348.4KB)

物件調書(別紙3)(PDF:8.1MB)

物件調書(別紙4)(PDF:754.8KB)

物件調書(別紙5)(PDF:450.2KB)

10.入札参加様式

◆入札参加様式は下記のとおりです。ご確認ください。

(様式1号)知立市有財産一般競争入札参加申込書(WORD:23.3KB)

(様式2号)誓約書(WORD:24.1KB)

(様式3号)役員等一覧(WORD:20.3KB)

(様式4号)委任状(WORD:21.9KB)

(様式5号)入札保証金申出書(WORD:21KB)

(様式6号)入札保証金還付請求書(WORD:21.7KB)

(様式7号)入札書(WORD:26.4KB)

(様式8号)入札辞退申出書(WORD:20.4KB)

(様式9号)事業計画書(WORD:19.8KB)

入札参加様式記入例(PDF:948.6KB)

11.よくある質問について

◆よくある質問は下記のとおりです。ご確認ください。

よくある質問(PDF:496.5KB)

地図情報

大きな地図で見る(GoogleMapページへ)

お問い合わせ先
財務課 資産経営係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所4階24番窓口
電話:0566-95-0187
ファックス:0566-83-1141
メールフォームでのお問い合わせはこちら"

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

  • かえるまち知立 知立の住みよさ特集サイト
  • 知立市子育て情報ページ
  • ちりゅっぴの部屋
  • 知立市ごみチェッカー
  • 手続きカンタン検索

生活の場面から探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 結婚・離婚
  • 引越し
  • 就職・退職
  • 高齢・障がい
  • おくやみ
  • 申請書・様式ダウンロード
トピックス