令和7年国勢調査を実施します(しています)!

更新日:2024年10月15日

国勢調査調査員募集バーナー

●国勢調査は、10月1日現在、日本に住んでいるすべての人と世帯が対象です。統計法によって、回答する義務(報告義務)が定められています。

 

●9月下旬頃から9月30日までに、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りしています。
※訪問時に不在の場合は、郵便受けに投函します。
※紙調査票は1枚につき4人まで記入できます。調査票が足りない場合は、国勢調査知立市実施本部にご連絡ください。
※9月30日までに調査書類が届かない場合は国勢調査知立市実施本部へご連絡ください。

 

●回答は、10月8日までに、スマホやパソコンからかんたん便利なインターネットでお願いします(郵送も可能です。)。
※回答いただいた情報は、厳重なセキュリティで保護されているので安心・安全です。

 

●スマホからの回答は、QRコードを読み取ることで簡単にログインできます。IDやパスワード(アクセスキー)の入力は不要です。

 

●国勢調査の結果は、国や地方公共団体だけではなく子育て支援への利用、防災対策への利用、企業等での利用など、わたしたちの身近な暮らしに使われています。

 

調査の概要等詳しくはこちら(国勢調査2025キャンペーンサイト)
https://www.kokusei2025.go.jp/

回答期間

  • インターネット回答  9月20日(土曜日)~10月8日(水曜日)
  • 調査票(紙)での回答 10月1日(水曜日)~10月8日(水曜日)

お問い合わせ

〈国勢調査コールセンター〉
●ナビダイヤル:0570-02-5901  ●一般回線:03-6628-2258 
設置期間:9月16日(火曜日)~11月7日(金曜日)
受付時間:午前9時00分~午後9時00分(土日・祝日を含む)
※いずれの番号も固定電話・携帯電話からの通話で所定の通話料金を発信者に負担いただきます。

〈外国人世帯のための三者間通話〉
外国人世帯については、一般オペレーターと通訳オペレーター(22言語対応可能)による三者間通話を行うことができます。


〈チャット自動応答(チャットボット)〉
調査の対象や方法など、基本的な事項について、自動的に応答を行います。
●チャットボットURL:https://www.e-kokusei.go.jp/chatbot/html/top.html
設置期間:9月16日(火曜日)~11月7日(金曜日)
受付時間:24時間対応
※チャットボットは、調査関係書類に印刷されているQRコードを読み取るか、「国勢調査2025キャンペーンサイト」からもアクセスできます。
 

〈国勢調査知立市実施本部〉
電  話:0566ー95-2231
受付時間:午前9:00~午後5:00(土日・祝日除く)
 

お問い合わせ先
企画政策課 地方創生SDGs係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所4階25番窓口
電話:0566-95-0114
ファックス:0566-83-1141

メールフォームでのお問い合わせはこちら