現在の位置

タイムカプセル開封事業

35年前に埋めたタイムカプセルを掘り起こしました

今から35年前、市制15周年記念事業の一つとして、知立青年会議所より「夢はこび」と名付けられたタイムカプセルが市に寄贈され、市内の小中学生や希望者を集めて、計8,572点の物品が納められました。

35年の歳月を経て、令和2年10月6日、知立青年会議所によりタイムカプセルが掘り起こされました。

※当日の様子は、こちらのページ(外部サイト:you tube)からご覧いただけます。

タイムカプセル写真

タイムカプセル写真

中身の展示を行いました

タイムカプセルの中に納められていた物品を、令和2年12月9日(水曜日)~23日(水曜日)の間に知立市中央公民館1階展示スペースにて展示を行いました。

35年前に納められた物品から、当時の様子や物の経年変化をお楽しみいただくことができました。

収められた物品の引き取り申請について

物品の引き取り申請の受付は終了しました。

 

申請の受付は、令和2年度及び3年度に計2回実施しました。

1回目  申請期限:令和2年12月23日(水曜日)

          返送時期:令和3年4月頃

2回目  申請期限  令和3年12月28日(火曜日)

          返送時期:申請受付後、順次

お問い合わせ先
企画政策課 地方創生SDGs係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所4階25番窓口
電話:0566-95-0114
ファックス:0566-83-1141
メールフォームでのお問い合わせはこちら
  • かえるまち知立 知立の住みよさ特集サイト
  • 知立市子育て情報ページ
  • ちりゅっぴの部屋
  • 知立市ごみチェッカー
  • 手続きカンタン検索

生活の場面から探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 結婚・離婚
  • 引越し
  • 就職・退職
  • 高齢・障がい
  • おくやみ
  • 申請書・様式ダウンロード
イベントを探す