在原業平の「東下り」は史実か虚構か
「八橋」や「隅田川」の場面で知られる業平の「東下り」は、専門家の間でも史実と虚構説が交錯しています。業平生誕1200年の今年、ゆかりの地「知立」で、業平の実人生を精緻に分析し、さらに『古今和歌集』『伊勢物語』を正確に読解考察することで、それが史実であることをお話しします。
日 時:令和7年11月29日(土曜日)午後2時~4時
場 所:中央公民館大会議室
定 員:80名(先着順)
講 師:河地 修 氏(東洋大学名誉教授)
対 象:15歳以上 どなたでも
持ち物:筆記用具
申 込:10月31日(金曜日)~11月27日(木曜日)申込フォームから
▼申し込みはこちらから
講演「生誕1200年ー在原業平を追う」申込フォーム
更新日:2025年10月23日