水道メーターの検針票に「認定」という表記が
水道メーターの検針票に「認定」という表記がありましたが、何のことでしょうか。
答え
障害物があったりすると、水道メーターの検針ができませんので、過去の実績をもとに水量を予測し、それを水量として認定をしています。
障害物(車やペット等)がある場合、申し訳ありませんが検針がある日(奇数又は偶数月の上旬)の前後は対応していただきますようお願いします。
-
水道課 料金係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所2階11番窓口
電話:0566-95-0132
ファックス:0566-84-0057
更新日:2023年08月24日