現在の位置

「池鯉鮒」の読み

「池鯉鮒」と書いて何とよむのですか?

答え

「ちりゅう」と読みます。知立は江戸時代、東海道五十三次の宿場町でしたが、その当時によくこの字が当てられました。御手洗池という池に鯉や鮒が多くいたことに由来するともいわれています。

お問い合わせ先
文化課 市史編さん係
〒472-0053
愛知県知立市南新地2丁目3-3
歴史民俗資料館2階
電話:0566-83-6789
ファックス:0566-83-6675
メールフォームでのお問い合わせはこちら