AI及びGISを活用した水道管路の戦略的維持管理の導入に関する政策提言書(令和7年7月31日)

更新日:2025年10月01日

「AI及びGISを活用した水道管路の戦略的維持管理の導入に関する政策提言書」を市に提出しました。

建設水道委員会(令和6年8月25日~令和7年8月25日)は、「AI及びGISを活用した水道管路の戦略的維持管理の導入について」をテーマに掲げ、1年間調査・研究を行いました。

全国的に公共インフラの老朽化が深刻化する中、市民の生命と暮らしを支える水道事業においても、施設の長寿命化と計画的な更新が喫緊の課題となっています。知立市においても、将来にわたり安全・安心な水を安定的に供給し続けるため、持続可能な事業経営基盤を確立することが不可欠です。

このことを踏まえ建設水道委員会は、漏水調査の効率化及び老朽管更新における戦略性の欠如の解消、行政サービスの地区間の不均衡の是正を目的とし、先進都市を視察するなどの調査を重ねました。その結果を踏まえ、令和7年7月31日に「AI及びGISを活用した水道管路の戦略的維持管理の導入に関する政策提言書」を石川市長に提出いたしました。

 

お問い合わせ先
議事課 庶務係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所5階
電話:0566-95-0137
ファックス:0566-83-5565

メールフォームでのお問い合わせはこちら