知立市議会では、これまで以上に市民に開かれた信頼される市議会を目指すとともに、市議会及び市議会議員の責務および役割を自覚し、市民の負託に全力で 答えることを決意し、議会の最高規範となる「知立市議会基本条例」と「知立市議会の議決すべき事件を定める条例」を、平成25年3月定例会に議員提出議案 として上程しました。その結果、全議員が賛成し、可決され条例制定に至り、平成25年4月1日より施行しました。
知立市議会の議決すべき事件を定める条例(PDF:89.2KB)
知立市議会基本条例(案)および知立市議会の議決すべき事件を定める条例(案)については、条例(案)を市民の皆さまへ広くお知らせし、条例(案)に対するご意見等をいただくため、平成25年1月25日から2月7日まで、市議会ホームページなどで意見募集を行いました。
その結果、1通・3件の貴重なご意見をいただくことができました。ありがとうございました。
いただいたご意見は、今後の市議会や議会基本条例のあり方等を考えていく上で、引き続き参考とさせていただきます。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。