マイナンバーカードを用いた転入・転出について
マイナンバーカードを用いた転入・転出について
マイナンバーカードを用いて転出・転入の手続きを行うことができます。
平日の午前8時30分から午後5時15分までに、本人または同一世帯の方が、市民課窓口までお越しください。
マイナンバーカードを用いて知立市から他市町村へ転出する方
届出期間
届出はおおむね2週間前からすることができます。
転出証明書は発行されません。
必要なもの
本人確認書類
マイナンバーカードを用いて他市町村から知立市へ転入する方
届出期間
実際に知立に住み始めた日から14日以内で、かつ転出予定日から30日以内に手続きをしてください。30日を経過しますとマイナンバーカードは失効します。
※前住所地でマイナンバーカードを利用した転出をしていない場合は受付できません。
必要なもの
該当する方全員分のマイナンバーカード
転入届(住民異動届)の様式
住民異動届書は窓口に用意しています。
ダウンロードした届書を印刷し、必要事項をご記入の上、窓口にお持ちいただくことも可能です。
転入に伴うマイナンバーカードの手続き
マイナンバーカードの継続利用
前住所地で使用していたマイナンバーカードを知立市でも引続きご利用いただくために、必ず転入の届出日から90日以内にマイナンバーカードの継続利用の手続きを行ってください。
手続きの際は異動者全員分のマイナンバーカードと暗証番号の入力が必要になります。
注意事項
本人または同一世帯員以外の代理人の方が届出する場合は、手続きが当日で完了できません。詳しくは事前にお尋ねください。
署名用電子証明書の発行手続き
署名用電子証明書が発行されていた場合、住所変更に伴い、署名用電子証明書が失効します。引き続き必要な場合は新しい電子証明書の発行を申請してください。
注意事項
本人以外の方が申請を行う場合は手続きが当日で完了できません。詳しくは事前にお尋ねください。
関連リンク
-
市民課 戸籍住民係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所1階1番窓口
電話:0566-95-0152
ファックス:0566-83-1141
市民課 旅券庶務係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所1階1番窓口
電話:0566-95-0124
ファックス:0566-83-1141
メールフォームでのお問い合わせはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。