知立市公契約条例は、公契約に関し、基本方針を定め、市及び公契約の相手方の責務を明らかにするとともに、公契約の適正な履行の確保及び労働者等の適正な労働環境の整備を図り、もって市民の生活の向上及び地域経済の健全な発展に寄与することを目的に制定し、令和4年4月1日より施行されます。
【関係法令等】
知立市公契約条例に係る労働環境の確認に関する要綱(PDF:89.6KB)
(1)公契約条例の基本方針
下記項目の基本方針を基に、公契約条例の目標を達成するため様々な施策を実施していきます。
(2)適正な労働環境の確保
知立市公契約条例では、労働者等の適正な労働環境を整備するため下記適用範囲に該当する契約について労働環境確認報告書の提出を義務付けています。
※令和4年4月1日以後に公告その他の申込みの誘引が行われる契約及び協定について適用されます。
事業者の方は、知立市公契約条例の手引きを参考に関係書類の提出及び制度の周知をお願いします。
知立市公契約条例に関するお知らせ(事業所掲示用)(WORD:16.3KB)
【関係様式】
01_労働環境確認報告書(工事)(様式第1その1)(WORD:58.5KB)
02_労働環境確認報告書(業務・指定管理)(様式第1その2)(WORD:48.5KB)
03_賃金等に係る申出書(様式第2)(WORD:35.5KB)
04_是正措置を求める通知書(様式第3)(WORD:33.5KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。