電子入札でよくある質問
知立市が行っている「あいち電子調達共同システム(物品等)」を使った入札や見積で、よく事業者様より知立市に問合せがある内容について掲載します。
なお、操作によっては事前にあいち電子調達共同システム(物品等)上で登録した「ICカード」が必要な場合がございます。
説明で使用した画像は、あいち電子調達共同システム(物品等)にある「操作マニュアル」より一部加工したものを掲載しております。
【よくある質問1】指名通知(見積依頼)がわからない
あいち電子調達共同システムにある「指名通知(見積依頼)」の画面で確認できます。
【よくある質問2】仕様書といった発注案件の情報がわからない
あいち電子調達共同システムにある「案件詳細」の画面で確認できます。
【よくある質問3】問合せ先がわからない
あいち電子調達共同システムのトップページに操作で困ったときのヘルプデスクの情報やマニュアルが掲載されています。
また、発注案件でわからないことがあったときは指名通知(見積依頼)にある質問受付先の課へ、入札や見積や入札参加資格に関することは下記総務課契約検査係へお問合せください。
知立市の案件で問合せ先がわからないときは、下記総務課契約検査係へお尋ねください。(年末年始を除く平日8時30分から17時15分まで)
おことわり
1.このページに掲載している情報は、あいち電子調達共同システム(物品等)に関する情報につき、建設工事やコンサルタントで利用するあいち電子調達共同システム(CALS/EC)と異なりますのでご注意ください。
2.このページに掲載している情報は、2025年9月1日時点の情報につき、掲載後に変更される可能性がございますのでご了承ください。
3.指名通知(見積依頼)や仕様書の掲載方法は、知立市の事例です。他の自治体では運用が異なる可能性があります。
更新日:2025年09月05日