現在の位置

「ガイドとまち歩き池鯉鮒ぶらっとツアー」を開催します!

令和5年度第1回東海道の史跡・歌碑を訪ねてぶら散策

令和5年3月18日(土曜日)に実施するツアーは、すでに定員に達しています。

3月13日(月曜日)より募集を開始するのは4月開催分のみですので、ご注意ください。

令和5年度「第1回東海道の史跡・歌碑を訪ねてぶら散策」の参加者募集について

令和5年度第1回目となる今回は、東海道を巡りつつ歌碑を訪ねます!春のさわやかな気候のなか、ガイドの解説を聞きながら東海道を歩いてみませんか?

 

日時

令和5年4月15日(土曜日)午前10時00分~12時00分(予定)

※雨天中止。

コース

観光交流センター(集合)→問屋場跡→称念寺→知立松並木→元禄の道標→名鉄牛田駅→解散

対象・定員

どなたでも、10人(先着順)

※小学生以下は保護者同伴でお願いします。最小催行人数は4人です。

参加料

無料

申込み方法

令和5年3月13日(月曜日)~4月6日(木曜日)の間に、知立市役所経済課または観光交流センターの窓口にお越しいただくか、お電話にてお申し込みください。

連絡先

知立市役所経済課

0566-95-0125

観光交流センター

0566-55-6302

【定員に達しました】第4回ノーベル賞作家とあんまき体験ツアー

ガイドとまち歩き池鯉鮒ぶらっとツアー「第4回ノーベル賞作家とあんまき体験ツアー」は、ご好評のため定員に達しました。

キャンセル待ち等は承ってございませんので、ご了承いただけますようお願い申し上げます。

「第4回ノーベル賞作家とあんまき体験ツアー」の参加者募集について

今年度第4回目となる今回は、ノーベル賞作家にまつわる石碑を訪ねた後、知立の名物「あんまき」の作成を体験いただけます!

 

※本ツアーは、ご好評により申込が定員に達しました。キャンセル待ち等は承っておりませんので、ご了承いただけますようお願い申し上げます。

日時

令和5年3月18日(土曜日)午前10時00分~12時00分(予定)

※雨天中止。

コース

観光交流センター(集合)→称念寺→株式会社藤田屋→解散

対象・定員

どなたでも、10人(先着順)

※小学生以下は保護者同伴でお願いします。最小催行人数は4人です。

参加料

無料

申込み方法

令和5年2月13日(月曜日)~3月9日(木曜日)の間に、知立市役所経済課または観光交流センターの窓口にお越しいただくか、お電話にてお申し込みください。

連絡先

知立市役所経済課

0566-95-0125

観光交流センター

0566-55-6302

お問い合わせ先
経済課 商工観光係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所2階8番窓口
電話:0566-95-0125
ファックス:0566-83-1141
メールフォームでのお問い合わせはこちら
  • かえるまち知立 知立の住みよさ特集サイト
  • 知立市子育て情報ページ
  • ちりゅっぴの部屋
  • 知立市ごみチェッカー
  • 手続きカンタン検索

生活の場面から探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 結婚・離婚
  • 引越し
  • 就職・退職
  • 高齢・障がい
  • おくやみ
  • 申請書・様式ダウンロード
観光