新型コロナウイルス感染症が5類に変更されたことに伴い、利用制限を次のとおり変更します。
・ガイドライン(新型コロナウイルス感染症拡大防止のための利用制限)を廃止します。国、県、各種団体等の対策を遵守してください。
・換気を徹底して行ってください。
・こまめな手洗いを行ってください。
・使用後は必ず清掃を行ってください。
予約方法 | 支払時期 |
---|---|
ネット |
利用日15日前までに許可書を取得 |
窓口 |
申請時に許可書を取得 |
※通常の取り扱いとなります。
・インターネットによる申請は、利用日15日前までに許可書を取得して下さい。許可書を取得されなかった場合は、予約が取り消されてしまします。
・窓口は、申請時に許可書を取得して下さい。
国土交通省道路局の通達「都市における賑わい創出のための高架下の更なる有効利用を図るために」を推進するため、新林町北林地内、国道23号高架下にスポーツ振興くじ(toto)の助成を受け、平成23・24年度の2ヵ年で、多目的に利用できる運動広場の整備が終わり、平成24年11月16日から一般利用できるようになりました。
施設概要
所在地 | 知立市新林町北林15番地63 |
全体面積 |
7,314.5平方メートル |
広場構成 |
4面 〈A面(1,292.3平方メートル) B面(1,390.9平方メートル)、C面(1,049.3平方メートル)、D面(1,020.3平方メートル)〉 |
付帯施設 | 駐車場(普通車24台・軽自動車7台)、自転車置場、簡易トイレ(男女各1)、倉庫 |
利用可能種目 | ゲートボール・グラウンドゴルフ・ペタンク など |
利用方法
スポーツ振興くじ(toto)助成
スポーツ環境の整備・充実を図るため、平成14年度から、スポーツ振興くじの販売により得られる収益を財源として、地方公共団体及びスポーツ団体が行うスポーツの振興を目的とする事業に対し助成されます。
知立市では、北林運動広場の整備のほか、市民体育館バスケットゴールの購入、みなみスポーツ・文化クラブ(総合型地域スポーツクラブ)の活動に対し助成を受けています。