がん検診無料クーポン券について
無料クーポン券を使って検診を受けましょう
子宮頸がんは、20歳代から30歳代までの若年層で増加傾向にあります。また、乳がんは、40歳代後半に多く発症しています。
子宮頸がん、乳がんは早期発見・早期治療で9割以上が治癒すると言われています。がんの早期発見・早期治療を行い、今後も健康に過ごせるように、子宮頸がん検診・乳がん検診を受診しましょう。
子宮疾患または乳疾患の治療中・経過観察中の方は、市の検診ではなく医療機関を受診してください
1.対象者
市内に住民登録のある女性で、下記年齢の方が無料クーポン券の対象です。
乳がん
昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生まれの人(前年度満40歳)
子宮頸がん
平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの人(前年度満20歳)
2.無料クーポン券の発送時期及び受診期間
発送時期
令和7年5月下旬頃
無料クーポン券で受診できる期間
令和7年6月2日~令和8年2月28日まで
3.注意事項
・知立市に住民票がある人しか使用できません。
・知立市の検診実施機関でのみ使用できます。
・検診実施機関で「無料クーポン券」を提出いただくことで、費用免除となります。
4.無料クーポン券を紛失した、または届かない場合
無料クーポン券をなくしてしまった方や届かなかった方、令和7年4月21日以降に知立市に転入された方でも、対象年齢に該当する方は、無料クーポン券の再発行ができます。保健センターへお問い合わせください。
お急ぎの方は保健センター窓口にて即日発行を行っております。
申請場所:知立市保健センター窓口 (土・日曜日・祝日は除く、8時30分~17時)
持ち物 :身分証明書
【注釈】
・窓口にて、知立市新たなステージに入ったがん検診の総合支援事業無料クーポン券交付(再交付)申請書をご記入頂きますと、その場で発行いたします。
・申請書は下記よりダウンロードできます。
知立市新たなステージに入ったがん検診の総合支援事業無料クーポン券交付(再交付)申請書(PDF:67.5KB) (PDFファイル: 67.5KB)
更新日:2025年04月01日