歯科健診のご案内(成人、お口と歯の健康チェック、8020・9020)
歯の健康は、健康づくりの基本となる食生活を支えるものです。生涯自分の歯で食事を楽しむことは、老後を健康に過ごすための重要な要素となります。自分の歯をできるだけ残すためにも、定期的に歯科健康診査を受けて虫歯や歯周病などの早期発見・早期治療を心掛けましょう。
対象者
成人歯科健康診査:前年度20歳、30歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳
お口と歯の健康チェック(後期高齢者歯科口腔機能健康検査):前年度75歳
8020歯科健康診査:前年度79歳
9020歯科健康診査:前年度89歳
健診対象者には3月下旬に歯科健康診査受診券を送付しています。
受診券を紛失した人や、4月以降に知立市へ転入した人は、健康増進課へお問い合わせください。
実施期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで
内容
歯科診察とブラッシング指導
お口と歯の健康チェックは上記に加えて、かむ力や飲み込む力などをみる口腔機能検査をします。
(注釈)8020・9020歯科健診を受け、健康な歯が20本以上残っている人は、令和7年11月27日(木曜日)に表彰します。
費用
無料
(注釈)治療を受けた場合は自己負担となります。マイナンバーカード(マイナ保険証)、資格確認書または有効期限内の健康保険証をご持参ください。
受診方法
希望する市内医療機関に直接予約し、歯科健康診査受診券をご持参の上、受診してください。
更新日:2025年04月01日