低所得妊婦の初回産科受診料の助成について
低所得妊婦の経済的な負担を軽減し、母体と胎児の健康の保持・増進を図るために、妊娠判定を受けるための初回産科受診料を助成します。
対象となる人は、保健センターへご相談ください。
対象者
妊娠判定を受ける日において、市内に住所を有する人で、以下のいずれかに該当する人
- 市区町村民税非課税世帯に属する人
- 生活保護受給世帯に属する人
- 1もしくは2と同等の状況にある人
助成内容
初回産科受診料(妊娠判定に必要な問診、診察、超音波検査、尿検査及び文書料(妊娠届出書または診断書)にかかる費用)
(注意)保険診療分は対象になりません。
助成金額
妊娠判定を受けるための初回産科受診1回あたり上限10,000円
申請方法
妊娠判定を受けた日から6か月以内に、知立市初回産科受診料助成金申請書兼請求書に
以下の書類を添えて、保健センターに提出してください。
- 妊娠判定のための受診費用の領収書および明細書
(氏名、診療年月日及び医療機関名が記載されたもの)
- 妊婦名義の振込先口座を確認できるもの(通帳など)
知立市初回産科受診料助成金申請書兼請求書 (PDFファイル: 85.3KB)
更新日:2025年03月04日