みんなの声
おいしい給食の作り方おしえて!
リクエストのあった給食や、食育だよりで紹介したレシピ教えちゃいます。
給食レシピ
野菜たっぷりレシピ(PDF:65.5KB)
シャキシャキそぼろ牛丼(PDF:40.7KB)
手作りかきあげ・マーボードーフ・とうがんとベーコンのスープ(PDF:264KB)
食育だよりご意見ご感想
-
朝ごはんの大切さ、子どもたちにとって、今大事な栄養を考えてレシピとか載っていて本当にためになります。
なかなか家では、子どもの好きなものばかりで・・・その中でも野菜を取り入れる事すごく勉強になります。
これからも食育だよりを見ながら取り入れていきたいと思います。
-
栄養は、人間にとってとても大事だということがよくわかりました。
人間は野菜だけでも生きていけるんでしょうか?
野菜が嫌いな人が多いと思うので、私は、少しそういう所を工夫するとよいと思うんですが・・・
それから、野菜たっぷりレシピの「ホワイトスープ」を作って食べてみたんですけど、すごくおいしかったです。
給食センターのみなさんいつもありがとうございます。
-
朝は食欲がなくて、ほとんど食べてくれません。ボーっとしている間に時間が過ぎてしまい家を出る時間になってしまうことが多いです。また、1年生なので仕方がないと思っていますが、少しでもたべてくれるように工夫をしていきたいと思います。
-
近年、朝ごはんをしっかり食べてくる子達が、保健室に来る子達を通して増えているように思います。
晩ご飯のおかずを多めに作って、朝ごはんのおかずにアレンジしたりと工夫して見える方も多いです。
ただ、子どもたちにとって「バランスよく食べることがなぜ大切か」をわからない子が多いです。
(「ご飯と味噌汁をいっぱい食べるだけじゃダメなの?」と聞かれます」)
いつもおいしい給食をありがとうございます。

-
教育庶務課 学校給食係
〒472-0012
愛知県知立市八ツ田町川畔123-1
学校給食センター
電話:0566-81-3761
ファックス:0566-81-3767
メールフォームでのお問い合わせはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。