令和4年度現在、知立中学校と竜北中学校の生徒は、詰め襟学生服とセーラー服を制服として着用しております。しかしながら、ここ数年の気候変動や多様性への対応など、検討すべき内容が多くなってきました。
本市では、知立南中学校が平成15年度より、詰め襟学生服とセーラー服に加えブレザー制服を導入してきました。全国的に制服の見直しが進められたこと、また、令和3年度に知立市高校生議会において市内高校生より、制服の見直しへの提案がされたことを踏まえ、知立南中学校の取り組みを参考に市内小中学校で「制服選択制」について検討した結果、多くの賛成が得られました。
そこで、令和4年9月、知立市制服検討委員会を開いて「制服選択制」導入を進めていくことにしました。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
制服選択制の導入について(R4.10.18配布 保護者用案内)(PDF:533.3KB)
令和4年11月24日(木曜日)に、知立市中学校新制服マスターメーカー選定プロポーザルを行いました。プロポーザルの結果、「株式会社トンボ 名古屋支社」をマスターメーカーとして選定しました。
今後、担当者とともに、令和4年12月から令和5年5月にかけて、導入するブレザータイプの制服について具体的に検討していきます。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。