現在の位置

知立市子ども・子育て支援事業計画

この度、「知立市子ども・子育て支援事業計画」を策定しましたので公表します。
計画期間は、平成27年度から平成31年度までの5年間です。

基本理念

知立(ともだち)づくりまちづくり未来づくり

基本理念の背景

知立市では、平成24年10月1日に「子どもの権利」を守り、子どもにやさしい、夢を育てることのできるまちになるよう「知立市子ども条例」を制定しました。
「知立市子ども条例」では、4つの大切な権利、「自分らしく生きる権利」、「安心して生きる権利」、「育つ権利」、「参加する権利」を保障しています。
基本理念である「知立(ともだち)づくりまちづくり未来づくり」には、子ども・子育て支援を充実していくに当たり、「知立市子ども条例」に定める「子どもの権利」を尊重し、保護者をはじめとした地域の大人が力を合わせて子どもたちを支え、子どもにやさしいまちづくりを推進しようという思いが込められています。

基本目標と施策の方向性

1.子育て支援の充実

  1. 地域における子育て支援サービスの充実
  2. 保育サービスの充実
  3. 教育・保育の質の向上と体制の整備
  4. 子育て支援のネットワークづくり

2.母子の健康の確保と増進

  1. 安心安全な妊娠・出産の支援
  2. 子どもの健康の確保と育てにくさに対する支援の充実
  3. 思春期保健対策の推進

3.職業生活と家庭生活との両立の推進

  1. 多様な働き方の実現及び男性を含めた働き方の見直し等
  2. 仕事と子育ての両立の推進

4.きめ細かな取り組みが必要な家庭や子どもへの支援の充実

  1. 児童虐待防止対策の充実
  2. ひとり親家庭、生活困窮家庭等における日常生活支援、就労支援、経済的支援等の充実
  3. 障がい児の生活や保健福祉施策の充実

知立市子ども・子育て支援事業計画

子ども・子育て支援事業計画【計画書】(PDF:2MB)

子ども・子育て支援事業計画【概要版】(PDF:6MB)

計画期間中間年(平成29年度)の見直し

計画期間の中間年である平成29年度に、「第5章 量の見込みと確保の内容」中に未掲載となっていた『利用者支援事業』を追加掲載する見直しを実施しました。

平成29年度見直し(PDF:227.4KB)

計画の進捗状況について

平成27年度進捗状況

平成27年度実施(予定)の状況(PDF:317.9KB)

主な事業における目標事業量(PDF:109.5KB)

平成28年度進捗状況

平成27年度実績及び平成28年度実施(予定)の状況(PDF:339.2KB)

主な目標事業量(H27実績)(PDF:122.1KB)

平成28年度重点事業(PDF:136.4KB)

平成29年度進捗状況

平成28年度実績及び平成29年度実施(予定)の状況(PDF:361.8KB)

主な目標事業量(H28実績)(PDF:121.9KB)

平成29年度重点事業(PDF:167.9KB)

平成30年度進捗状況

平成29年度実績及び平成30年度実施(予定)の状況(PDF:370.4KB)

主な目標事業量(H29実績)(PDF:124.4KB)

平成30年度重点事業(PDF:76.9KB)

平成31年度進捗状況

平成30年度実績及び令和元年度実施(予定)の状況(PDF:406.7KB)

主な目標事業量(H30実績)(PDF:108.5KB)

令和元年度重点実施事業(PDF:148.3KB)

お問い合わせ先
子ども課 児童家庭係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所2階13番窓口
電話:0566-95-0120
ファックス:0566-83-1141
メールフォームでのお問い合わせはこちら

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。