離乳食講習
離乳食講習を実施しています(予約制)
随時ご予約を承っています。参加希望の方は、下記のお申込み方法をご確認ください。
ご不明なことがありましたら、お気軽にご相談ください。

離乳食の進め方や作り方などに関するお話、質問についてのご相談などをお受けしています。
~令和7年度~
受付時間 | 午後0時45分~1時 |
---|---|
終了時間 | 午後2時30分頃終了予定。自由解散 |
日程 |
令和7年 4月 21日(月曜日) 5月 22日(木曜日) 6月 23日(月曜日) 7月 24日(木曜日) 8月 28日(木曜日) 9月 25日(木曜日) 10月23日(木曜日) 11月17日(月曜日) 12月18日(木曜日) 令和8年 1月29日(木曜日) 2月17日(火曜日) 3月18日(水曜日) |
内容 |
・離乳食の始め方、進め方 ・試食 ・質疑応答 |
受付時間 | 午後0時45分~1時 |
---|---|
終了時間 | 午後2時30分頃を予定。自由解散 |
日程 |
令和7年 5月 7日(水曜日) 7月 9日(水曜日) 9月 10日(水曜日) 11月12日(水曜日) 令和8年 1月 13日(火曜日) 3月 13日(金曜日) |
内容 |
・歯科衛生士によるお口のお話 ・離乳完了までの進め方 ・試食 ・質疑応答 |
講習会で使用している資料を公開していますので、ご覧ください。
また、離乳食についてご相談があれば個別に対応いたします。
お気軽に保健センターまで、お電話やメールでご連絡ください。
離乳食講習(前期)資料(PDF:2.1MB) (PDFファイル: 2.6MB)
離乳食講習(後期)資料(PDF:1.2MB) (PDFファイル: 1.1MB)
お申し込み方法
下記URLより希望日の2日前、日程が月曜日の場合は前週の金曜日の16時までにお申込みください。
オンラインでの離乳食・栄養相談を実施しています
自宅で管理栄養士に相談できるオンライン離乳食・栄養相談(子ども)を実施しています。
オンラインが初めての方も大歓迎です。
気軽に保健センターにお電話(82-8211)、またはメール(kenko-zosin@city.chiryu.lg.jp)にお申し込みください。(メールの場合、件名を「オンライン相談希望」としてください。)
離乳食講習の動画を公開しています。
離乳食はいつから始めたらいいの?
「離乳食はいつから始めたらいいのだろう?」と悩まれる保護者の方も多いと思います。動画では、離乳食を始める目的や目安、食べる環境など離乳食を始めるにあたって基本的なことについてお話しします。
更新日:2025年04月01日