現在の位置

みらいJr.(多文化子育てサロン)を開催します!

多文化子育てサロンとは

外国人親子と日本人親子の交流及び相互理解を促進することにより、外国人親子の日本語能力の育成を図ることに加え、保護者が日本で不安や孤独を感じることなく楽しく安心して子育てできる拠点を創出し、子どもの健やかな成長を促すことを目的としています。

各回の実施予定(随時更新)

新型コロナウイルス感染症対策を十分に講じて開催します。

状況により、予定していた内容が変更する場合があります。

 

チラシ(11月-2月) (PDF:8.9MB)

【第11回】ひなまつりdeてがたアート♪

日時:2023年2月25日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料
事前申し込み:不要

親子で「ひなまつり」を楽しみましょう!てがたアートを作ります!
みんなでおしゃべりしましょう!

※やさしい日本語で行っています。ポルトガル語、タガログ語、ベトナム語の通訳がいます。

終了した内容

活動の様子は、受託者のNPO法人みらいのfacebookから閲覧することができます。
https://www.facebook.com/mirai.chiryu/

※ログインが必要です

多文化子育てサロン6-10多文化子育てサロン6-10

チラシ(6-10月) (PDF:1.7MB)

【第1回】風船メッセージ♪(育児情報:育児の日本語)

日時:2022年5月28日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料

ブラジルでは、風船にメッセージをいれて交換することがあるそうです。
当サロンでも、風船にメッセージをつけて、交換しましょう。
ミニ日本語講座もします。

【第2回】たなばたかざりをつくろう♪(育児情報:子どもの歯)

日時:2022年6月25日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料

日本の季節の行事「七夕」を楽しみましょう!
子どもの健康な歯のためにできることを、保健師さんと考えます。

【第3回】バルーンアート♪(育児情報:子どもを守る応急手当)

日時:2022年7月23日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料

おやこで「バルーンアート」を楽しみましょう!
夏休みを前に、子どもの応急手当の方法を伝えます。

【第4回】みらいJr.ミニ夏祭り♪(育児情報:幼稚園と保育園)

日時:2022年8月27日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料

おやこで「夏祭り」を楽しみましょう!
幼稚園や保育園の申し込みを前に、正しい知識を伝えます。

【第5回】防災カルタで遊ぼう♪(育児情報:防災食のアレンジレシピ)

日時:2022年9月24日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料

防災カルタを使って、防災について学びましょう。
防災食のアレンジレシピを伝えます。

【第6回】ハロウィーンパーティー♪(育児情報:子どもの食事)

日時:2022年10月22日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料

親子で「ハロウィン」を楽しみましょう!
子どもの食に関する情報をお伝えします。

【第7回】Let's七五三! きものをきて しゃしんをとろう!

日時:2022年11月3日(水曜日・祝日)9:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料

親子で「七五三」を楽しみましょう!

【第8回】多言語えほんをたのしもう♪(育児情報:絵本とはぐくむ子どもの心)

日時:2022年11月26日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料

親子で「えほん」を楽しみましょう!図書館の使い方も教えます!

【第9回】みらいJr.クリスマス会♪

日時:2022年12月10日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料

親子で「クリスマス」を楽しみましょう!
フィリピンビンゴやメキシコや中南米のお祝い事に使われるピニャータもあります!

【第10回】いろんな国のあそび♪(育児情報:子どものことば、なに語でそだてる?)

日時:2023年1月28日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料

親子でいろんな国の遊びをしましょう!
子どもを育てるときは、日本語がいい?母国語がいい?そんな悩みをみんなで話しましょう!

お問い合わせ先
企画政策課 地方創生SDGs係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所4階25番窓口
電話:0566-95-0114
ファックス:0566-83-1141
メールフォームでのお問い合わせはこちら

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。