排水設備を下水道に切り替えると、水道料金と一緒に下水道使用料を納めることになります。下水道使用料は、下水道に流した汚水量に応じてかかるものですが、水道を使用している場合は、水道使用量を汚水量としています。井戸水を使用している場合は、井戸の使用形態などから汚水量を認定します。なお、皆様からいただいた下水道使用料は、下水道施設の維持管理に使われております。
区分 |
使用料 |
|
一般汚水・基本使用料(定額) |
1,400円 |
|
一般汚水・従量使用料 1㎥につき |
20㎥まで |
10円 |
20㎥を超え40㎥まで |
85円 |
|
40㎥を超え60㎥まで |
95円 |
|
60㎥を超え100㎥まで |
110円 |
|
100㎥を超え1,000㎥まで |
135円 |
|
1,000㎥を超えるもの |
160円 |
|
臨時汚水 1㎥につき |
180円 |
※上記の計算表で算出した金額に、別途消費税がかかります。
区分 |
金額 |
|
|
基本使用料 |
定額 |
1,400円 |
A |
従量使用料 |
20㎥まで (10円×20㎥) |
200円 |
B |
消費税相当額 |
(A+B)×10% |
160円 | C |
合計 |
A+B+C |
1,760円 |
区分 |
金額 |
|
|
基本使用料 |
定額 |
1,400円 |
A |
従量使用料 |
20㎥まで (10円×20㎥) |
200円 |
B |
20㎥を超え40㎥まで (85円×15㎥) |
1,275円 |
C |
|
消費税相当額 |
(A+B+C)×10% |
287円 | D |
合計 |
A+B+C+D |
3,162円 |
区分 |
金額 |
|
|
基本使用料 |
定額 |
1,400円 |
A |
従量使用料 |
20㎥まで (10円×20㎥) |
200円 |
B |
20㎥を超え40㎥まで (85円×20㎥) |
1,700円 |
C |
|
40㎥を超え60㎥まで (95円×17㎥) |
1,615円 |
D |
|
消費税相当額 |
(A+B+C+D)×10% |
491円 | E |
合計 |
A+B+C+D+E |
5,406円 |
水道メーター口径20ミリメートル(消費税10%)(PDF:218.6KB)
水道メーター口径13ミリメートル(消費税10%)(PDF:218.6KB)
下水道使用料は、2か月に一度、水道料金と併せてお支払いいただきます。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。