「マンホールカード」を配布します
かきつばたをデザインした汚水マンホールのマンホールカードを作成しました。
令和5年7月28日(金曜日)から配布を開始しました。
マンホールカードとは
下水道広報プラットホーム(GKP)と全国の自治体が共同で作成し、下水道の広報ツールとして使用するだけでなく、自治体の広報ツールとしても活用できるカードです。また集める方にとっては、コレクション性の高いカードでもあります。
下水道広報プラットホーム(GKP)が発行するマンホールカードは、令和5年度7月現在で、シリーズ累計968種類、665自治体となり、知立市も第20弾から加わりました。
知立市のデザインについて
汚水マンホールのデザインには、知立市の花「かきつばた」を図案化したものです。
配布開始
令和5年7月28日(金曜日)から
配布場所(※平日と土日・祝日は配布場所が違います)
【平日】年末年始はお休みです。
知立市役所上下水道部下水道課(知立市広見三丁目1番地)
8:30~17:15 電話:0566-95-0159
【土日・祝日】年末年始はお休みです。
知立市観光交流センター(知立市中町中128番地)
9:00~17:00 電話:0566-55-6302 https://www.city.chiryu.aichi.jp/soshiki/shimin/keizai/gyomu/2/1538379762917.html
知立市観光交流センター位置図(※カラーマンホール設置位置図と同じものです) (PDFファイル: 2.3MB)
在庫状況
在庫あります。
※令和5年8月11日(金曜日)から8月27日(日曜日)まで在庫を切らしていましたが、再入荷しました。
注意事項
・配布は1人1枚で、手渡しで配布します。
・郵便などによる配布、電話やメールなどでの予約などは行いません。
・配布時に簡単なアンケート調査へのご協力をお願いします。
・在庫がなくなった場合は、配布を休止します。当ページでご確認ください。
イベントなどでの配布予定
配布予定のイベントはありません。
マンホールカードのマンホールの設置場所
マンホールカードのマンホールは、ホテルクラウンパレス知立様(知立市中町中128番地)の西側の道路を挟んだところにあるミニバス停車場「リリオホール」付近にあります。
カラーマンホール設置位置図(※位置図は知立市観光交流センター位置図と同じものです) (PDFファイル: 2.3MB)
全国のマンホールカードについて
全国のマンホールカードについては、下水道広報プラットホーム(GKP)のホームページよりご確認ください。
更新日:2024年08月20日