水道料金等のスマートフォン決済について
令和3年4月1日から、スマートフォン決済を始めました。スマートフォン・タブレット端末で専用のアプリをインストールし、納付書に印刷されているバーコードをカメラ機能で読み取ることで、事前に登録した銀行口座等から即時に支払いができます。金融機関やコンビニに行くことなく、24時間いつでもどこでも支払うことができ、手数料は不要です。
利用可能なアプリ
- PayPay
- PayB
詳細については各アプリ会社のホームページで確認してください。
必要なもの
スマートフォンまたはタブレット端末
スマートフォン決済アプリ
コンビニ収納用バーコードが印字された水道料金等の納付書(納入期限内)
注意事項
- 口座振替からスマートフォン決済に変更される場合は、別途手続きが必要ですのでご連絡ください。
- 領収書の発行はできませんので、アプリ内の履歴で確認してください。
- 納入期限が過ぎたもの、コンビニバーコードの印字がされていないものはご利用いただけません。
- 納付後の取り消しはできませんので、重複納付にご注意ください。
- 決済手数料はかかりませんが、インターネット通信料は利用者負担です。
スマートフォン決済で水道料金が支払えない場合について
水道料金等の請求ハガキ(知立市水道料金等納入済通知書)に記載されたバーコードが、一部スマートフォンなどで読み込むことができず、電子決済ができないことが確認されています。その場合は、アプリのアップデートやOSのバージョン、各種アプリの障害情報をご確認ください。そのうえで決済ができないときは、大変お手数ですが、ハガキ裏面の納入場所にてお支払いをお願いします。
また、再発行により読み込みができる可能性があるため、電子決済で支払う必要がある方は下記の水道課の電話番号またはメールにてお問合せください。
水道課料金係
電話番号:0566-95-0132
メールアドレス:suido@city.chiryu.lg.jp

-
水道課 料金係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所2階11番窓口
電話:0566-95-0132
ファックス:0566-84-0057










































更新日:2025年04月24日