現在の位置

暴風警報発表時のごみ収集について

台風接近時などで「知立市」に「暴風警報」が発表された場合、ごみ収集を以下の基準にもとづき実施します。

暴風警報の「発表」・「解除」の時間は、名古屋地方気象台が発表した時間を基準とします。

可燃ごみの収集

原則として暴風警報が発表された後も収集を行いますが、天候により待機する場合もありますので、回収時間が遅れることがあります。(ごみを出される際は、飛散防止にご協力をお願いします。)

地区集積所における資源ごみ・不燃物の収集

地区集積所における収集は、警報の発表に伴う実施の可否を決定する時間を統一し、次のとおり取扱うこととさせていただきますのでよろしくお願いいたします。なお、警報が発表されていなくても危険と判断されれば、臨時で閉場することがありますのでご承知おきください。

知立市に「暴風警報」が発表された場合

台風接近時などで知立市に「暴風警報」が発表された場合、利用者の安全確保のため収集中止とさせていただきますので、ご理解ご協力をお願いします。

 

資源・不燃物の日(月曜日または水曜日の夕方)
暴風警報が発表された時間 ごみの持ち込みについて
午後3時前 持ち込み中止
午後3時以降 警報発表時間以降の持ち込み中止

 


資源・不燃物の日の翌朝(火曜日または木曜日)
暴風警報が発表された時間 ごみの持ち込みについて
午前6時前 持ち込み中止
午前6時以降 警報発表時間以降の持ち込み中止

 

資源・不燃物の日(月曜日または水曜日の夕方)
暴風警報が解除された時間 ごみの持ち込みについて
午後3時前 持ち込み可
午後3時以降 持ち込み中止

 

資源・不燃物の日の翌朝(火曜日または木曜日)
暴風警報が解除された時間 ごみの持ち込みについて
午前6時前 持ち込み可
午前6時以降 持ち込み中止

 

集積所へのごみの持ち込み時間は、「資源ごみ・不燃物の日」は午後4時~午後8時、「資源ごみ・不燃物の日の翌朝」は、午前6時~午前8時です。
暴風警報の「発表」、「解除」の時間は、名古屋地方気象台が発表した時間を基準とします。

不燃物処理場における収集

台風接近時などで知立市に「暴風警報」が発表された場合、利用者の安全確保のため収集中止とさせていただきますので、ご理解ご協力をお願いします。

 

暴風警報が発表された場合の対応について
暴風警報が発表された時間 営業について
午前9時前 臨時休業
午前9時以降 警報の発表時点から臨時休業

 

暴風警報が解除された場合の対応について
暴風警報が解除された時間 営業について
午前10時前 解除後午後1時から受付開始
午前10時以降 臨時休業

通常の不燃物処理場の受付時間は、水曜日を除く毎日(平日の祝休日も休み)の午前9時~正午、午後1時~午後4時です。

 

暴風警報の「発表」、「解除」の時間は、名古屋地方気象台が発表した時間を基準とします。

 

お問い合わせ先
環境課 ごみ減量係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所2階7番窓口
電話:0566-95-0126
ファックス:0566-83-1141
メールフォームでのお問い合わせはこちら