フードドライブへのご協力ありがとうございました

更新日:2024年11月19日

フードドライブとは?

日本では本来食べられるにも関わらず廃棄されている食品、いわゆる「食品ロス」が年間約472万トン排出されています。

フードドライブとは家庭で余っている食べ物を回収し、それらをフードバンクや社会福祉協議会等に寄付する活動です。

10月1日~10月31日にフードドライブを市内3箇所の回収拠点で行い、食品の回収を行いました。集めた食品は知立市社会福祉協議会、市内の子ども食堂を通して支援を必要とする方などに配布される予定です。

今後も食品ロス削減にご協力をお願いいたします。

 

集まった食品

フードドライブでの食品の持ち込み量等について

フードドライブ回収実績
持ち込み人数 47名
持ち込み点数 416点
持ち込み量 255.1kg

 

お問い合わせ先
環境課 ごみ減量係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所2階7番窓口
電話:0566-95-0126
ファックス:0566-83-1141

メールフォームでのお問い合わせはこちら