「花と緑の景色」のご紹介(H26 4月~5月)

更新日:2023年08月10日

H26、4月~5月に撮影されたものです。

逢妻町の「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。

フジ(マメ科)

(写真)フジ(マメ科)

花の名前:フジ(マメ科)
撮影場所:逢妻町
撮影時期:平成26年4月23日
ポイント:近くの人のあまり通らない奥まった所で偶然見つけました。あまりの雄々しい美しさに息を呑みました。元々フジは山野に生えているものです。元の自然に帰り、天に昇る竜のように高い木に巻き上がって見事な花を咲かせていました。

マツバウンラン

(写真)マツバウンラン

花の名前:マツバウンラン(ゴマノハ科、北アメリカ産の帰化植物)
撮影場所:逢妻町
撮影時期:平成26年4月22日
ポイント:繁殖力が強く近頃良く見かけます。まとまって生えていると美しいが、折るとすぐしおれてしまうはかない花です。

(写真)マツバウンランB

フジ(マメ科)

(写真)フジ(マメ科)B

逢妻町の「ちょきおばさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:フジ(マメ科)
撮影場所:逢妻町内逢妻川の土手
撮影時期:平成26年4月26日
ポイント:びっくり!橋の上から土手を見たらフジが咲いていました、土手の枯れ草の上に春一番芽生えたのでしょう。這うように伸びていました。残念ながら数えるほどしか花房は無いですが、どんな形でも咲く自然はすごいです。

ヒナギキョウ

(写真)ヒナギキョウA

逢妻町の「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:ヒナギキョウ(キキョウ科の多年草で草丈20センチ~40センチ位)
撮影場所:逢妻浄苑
撮影時期:平成26年4月28日
ポイント:花がキキョウに似ていてとても可愛いです。繁殖力は強いです。今、逢妻浄苑の前の公園にたくさん咲いていますが、小さいので注意しないと見過ごしてしまいます。

(写真)ヒナギキョウB

ガーデニング

(写真)ガーデニング

新池の「sako」様よりお寄せいただきました。

花の名前:ビオラ、わすれな草、アリッサム、シロタエギク、フクロナデシコなど
撮影場所:自宅の庭
撮影時期:平成264月
ポイント:ブルーと白の花々の最盛期です。

ハナミヅキ

(写真)ハナミヅキ

山町の井上久美子様よりお寄せいただきました。

花の名前:ハナミヅキ
撮影場所:慈眼寺
撮影時期:平成26年4月下旬
ポイント:道路からよくみえます。

レンガの小道(バラ、オルレイヤ)

(写真)レンガの小道(バラ、オルレイヤ)

新池の「sako」様よりお寄せいただきました。

花の名前:バラ、オルレイヤ(ホワイトレースフラワー)
撮影場所:自宅の庭
撮影時期:平成26年5月15日
ポイント:オルレイヤは毎年こぼれ種で増え、白いレースの様な花を咲かせます。

(写真)レンガの小道(バラ、オルレイヤ)B

昼咲月見草、エリゲロン

(写真)昼咲月見草、エリゲロン

新池の「sako」様よりお寄せいただきました。

花の名前:昼咲月見草、エリゲロン
撮影場所:自宅の庭
撮影時期:平成26年5月17日
ポイント:群をなして咲いている昼咲月見草を見ると、心が安らぎます。エリゲロンはナチュラルガーデンに良く合う可愛い花です。

ヤマボウシ

(写真)ヤマボウシ

逢妻町の「丸坪憲」様よりお寄せいただきました。

花の名前:ヤマボウシ
撮影場所:近隣の庭
撮影時期:平成26年5月17日
ポイント:ハナミズキとは別に葉が出て白い花が咲く、ハンカチの木と誰かが言った。

サツキ

(写真)サツキ

逢妻町の「丸坪憲」様よりお寄せいただきました。

花の名前:サツキ
撮影場所:自宅
撮影時期:平成26年5月17日
ポイント:咲いた花でハートを作りたかった。

センダン

(写真)センダン

逢妻町の「ちょきおばさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:センダン(栴檀)
撮影場所:逢妻川の土手(逢妻橋の近く)
撮影時期:平成26年5月20日
ポイント:反対側の土手に大木があり、その実から育ったのでしょうか。川側の土手にも小木だけれど花が咲きました。

ヒメイワダレソウ

(写真)ヒメイワダレソウ

八橋町の「八橋の写楽」様よりお寄せいただきました。

花の名前:ヒメイワダレソウ(写真左側の花)
撮影場所:八橋町
撮影時期:平成26年5月25日
ポイント:玄関アプローチに植栽されていて美しい。

ヤマグワ

(写真)ヤマグワ

逢妻町の「ちょきおばさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:ヤマグワ
撮影場所:逢妻川の土手(逢妻大橋の近く)
撮影時期:平成26年5月25日
ポイント:土手に何本かありますが橋の近くのこの木が一番近くで見られます。実はすっぱいです。

ノビル

(写真)ノビル

逢妻町の「ちょきおばさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:ノビル(ユリ科)
撮影場所:逢妻川の土手
撮影時期:平成26年5月31日
ポイント:土手に沢山生えています。ノビルは花の咲かないものも多く、見つけにくいです。庭によく出るニラとは違います。見分け方は、茎のてっぺんにたま芽(肉芽)が付いている事です。球根は生食できます。

ボタン

(写真)ボタン

南新地の「PEN」様よりお寄せいただきました

花の名前:ボタン
撮影場所:慈眼寺
撮影時期:平成26年4月18日
ポイント:毎年4月に楽しみにしている慈眼寺の牡丹祭り。こぼれおちんばかりの大輪の花が境内に溢れていますよ。

はなみずき

(写真)はなみずき

南新地の「PEN」様よりお寄せいただきました

花の名前:はなみずき
撮影場所:慈眼寺
撮影時期:平成26年4月22日
ポイント:慈眼寺の牡丹祭りを華やかに際立たせる花水木たち。花言葉は「私の想いを受け止めて」だとか。あなたは薄紅色に何を想う・・・

(写真)藤

西町の「西町のやっさん」様よりお寄せいただきました

花の名前:藤
撮影場所:知立保育園
撮影時期:平成26年4月19日

ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)

(写真)ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)

西町の「西町のやっさん」様よりお寄せいただきました

花の名前:ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)
撮影場所:知立神社
撮影時期:平成26年5月5日

かきつばた

(写真)かきつばた

南新地の「PEN」様よりお寄せいただきました

花の名前:かきつばた
撮影場所:無量寿寺
撮影時期:平成26年5月4日
ポイント:伊勢物語で詠まれた池鯉鮒のカキツバタ。初夏を告げる紫の花たちがとてもまぶしいですね。

お問い合わせ先
都市計画課 公園緑地係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所4階22番窓口
電話:0566-95-0157
ファックス:0566-83-1141

メールフォームでのお問い合わせはこちら