「花と緑の景色」のご紹介(R2 11月~12月)
令和2年11月~12月に撮影されたものです。
もみじ
逢妻町の「草取り名人」様よりお寄せいただきました。
花の名前:もみじ
撮影場所:逢妻町城山
撮影時期:令和2年12月27日
ポイント:朝日を浴びた紅葉
シモツケ
逢妻町の「草取り名人」様よりお寄せいただきました。
花の名前:シモツケ
撮影場所:自宅庭
撮影時期:令和2年12月27日
ポイント:黄色の紅葉
ハボタン

南陽の「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ハボタン
撮影場所:自宅
撮影時期:令和2年12月17日
ポイント:雪がふり水滴が残ってくれました。
パンジー

南陽の「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:パンジー
撮影場所:自宅
撮影時期:令和2年12月9日
ポイント:冬の花植えました。
ハボタン、パンジー

南陽の「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ハボタン、パンジー
撮影場所:ウエスト・ウーの花壇
撮影時期:令和2年12月9日
ポイント:夏から冬へ花壇の植えかえ
もみじ
八橋町の「百枝」様よりお寄せいただきました。
花の名前:もみじ
撮影場所:慈眼寺
撮影時期:令和2年12月8日
ポイント:慈眼寺は知立の京都。ぜひ見てください。
ハンギングバスケット
八橋町の「百枝」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ハンギングバスケット
撮影場所:八橋町
撮影時期:令和2年12月14日
ポイント:新しい知立の魅力。みなさんもどうぞ。
もみじ
八橋町の「大流のパスカル」様よりお寄せいただきました。
花の名前:もみじ
撮影場所:知立神社
撮影時期:令和2年11月
ポイント:知立の京都?
落葉
八橋町の「大流のパスカル」様よりお寄せいただきました。
花の名前:落葉
撮影場所:市役所
撮影時期:令和2年11月
ポイント:知立のパリ
けやき
八橋町の「八橋のモボ」様よりお寄せいただきました。
花の名前:けやき
撮影場所:市役所
撮影時期:令和2年11月
ポイント:今秋一番の紅葉!
マリーゴールド
山町の「いぬ」様よりお寄せいただきました。
花の名前:マリーゴールド
撮影場所:自宅
撮影時期:令和2年11月15日
ポイント:知立市の公共施設で配布されていた種から育てました。鮮やかに咲きました。
更新日:2023年08月14日