「花と緑の景色」のご紹介(R3 1月~2月)
令和3年1月~2月に撮影されたものです。
金のなる木
山町の「りくぴー」様よりお寄せいただきました。
花の名前:金のなる木
撮影場所:自宅
撮影時期:令和3年2月
ポイント:花が沢山咲きました。滅多にお目に掛かれません。
シャコバサボテン
山町の「りくぴー」様よりお寄せいただきました。
花の名前:シャコバサボテン
撮影場所:自宅
撮影時期:令和3年1月
ポイント:花の大きさが50センチメートル程になっていました。滅多にお目に掛かれません。
紅梅

南陽の「コーヒーおじさん」様よりお寄せいただきました。
花の名前:紅梅
撮影場所:自宅の庭
撮影時期:令和3年2月26日
ポイント:毎年この時期には庭の白梅と紅梅にメジロやヒヨドリがきます。とてもヒョウキンなメジロに春を感じるひと時です。
クリスマスローズ

南陽の「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:クリスマスローズ
撮影場所:自宅
撮影時期:令和3年2月23日
ポイント:春のおとずれ
斑入り椿

南陽の「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:斑入り椿
撮影場所:自宅
撮影時期:令和3年2月23日
ポイント:今年はたくさん咲いてくれました。
紅梅/白梅
八橋町の「せうじ」様よりお寄せいただきました。
花の名前:紅梅/白梅
撮影場所:称念寺(新地町)/明治用水緑道(牛田町)
撮影時期:令和3年2月21日/2月20日
ポイント:紅、白梅のそろいぶみ!春の幕明けです。
ヒイラギ

南陽の「コーヒーおじさん」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ヒイラギ
撮影場所:自宅の庭
撮影時期:令和3年2月17日
ポイント:ヒイラギの花は、とても小さくて可憐です。
紅白梅

中山町の「お七」様よりお寄せいただきました。
花の名前:紅白梅
撮影場所:自宅の庭
撮影時期:令和3年2月16日
ポイント:一つの木に白と紅の梅が咲きました。
ロウバイ

逢妻町の「草取り名人」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ロウバイ
撮影場所:逢妻町道瀬山
撮影時期:令和3年1月30日
ポイント:香りが良く、春を感じる
ハナモモ
八橋町の「はこべ」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ハナモモ
撮影場所:牛田町
撮影時期:令和3年1月25日
ポイント:3~4月が花盛りです。
竹
八橋町の「八枝」様よりお寄せいただきました。
花の名前:竹
撮影場所:パティオ池鯉鮒
撮影時期:令和3年1月22日
ポイント:正月にはオススメの場所
パンジー

南陽の「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:パンジー
撮影場所:自宅
撮影時期:令和3年1月18日
ポイント:暮れに植えたパンジーがきれいです。
ジュリアン

南陽の「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ジュリアン
撮影場所:自宅
撮影時期:令和3年1月18日
ポイント:かど松をとり、きれいに咲きました。
更新日:2023年08月14日