「花と緑の景色」のご紹介(R4 11月~12月)
令和4年11月~12月に撮影されたものです。
葉ボタン

「花とおじさん」様よりお寄せいただきました。
花の名前:葉ボタン
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年12月21日
ポイント:暑い暑い夏を耐え抜いて秋の始まる頃には新芽は鳥や幼虫に食われながらも新しい芽を、又新芽出しの繰り返しで耐え抜き十数年素晴らしい新年を迎えています。
葉ボタン

「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:葉ボタン
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年12月17日
ポイント:寄せ植えを手に入れて
八重のサザンカ

「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:八重のサザンカ
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年12月5日
ポイント:今年はたくさん咲いてくれました。
すすき

「ジミー」様よりお寄せいただきました。
花の名前:すすき
撮影場所:八橋町
撮影時期:令和4年12月12日
ポイント:すすきが晩秋の風にゆれているのは すばらしい!
アケビの実

「草取り名人」様よりお寄せいただきました。
花の名前:アケビの実
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年12月9日
ポイント:3個出来ましたが一つだけ色つきました。
イチョウ

「百枝」様よりお寄せいただきました。
花の名前:イチョウ
撮影場所:慈眼寺
撮影時期:令和4年11月21日
ポイント:晩秋の風景にぴったりのイチョウです。

銀杏

「まあご」様よりお寄せいただきました。
花の名前:銀杏
撮影場所:牛田の社口公園
撮影時期:令和4年11月21日
ポイント:銀杏の黄色が青空に映えます。
ランタナ

「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ランタナ
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年11月12日
ポイント:毎年咲いてくれます。
マルバビユ

「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:マルバビユ
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年11月12日
ポイント:植えてみました。
フヨウカタバミ(オキザリス)

「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:フヨウカタバミ(オキザリス)
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年11月10日
ポイント:毎年咲いてくれます。
ハンギングバスケット

「赤トンボ」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ハンギングバスケット
撮影場所:八ツ田町
撮影時期:令和4年11月17日
ポイント:花の魅力がぐっと詰まっています。
コスモス

「三歩」様よりお寄せいただきました。
花の名前:コスモス
撮影場所:八ツ田町
撮影時期:令和4年11月17日
ポイント:コスモス畑、今年も見事です。
四季桜

「みの虫」様よりお寄せいただきました。
花の名前:四季桜
撮影場所:上重原町
撮影時期:令和4年11月16日
ポイント:晴天に四季桜、ぜひご覧ください。
バラ

「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。
花の名前:バラ
撮影場所:慈眼寺
撮影時期:令和4年11月15日
ポイント:こちらのお寺は裏に花壇があり色々なお花が楽しめます。

コスモス

「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。
花の名前:コスモス
撮影場所:慈眼寺
撮影時期:令和4年11月15日
ポイント:こちらのお寺は裏に花壇があり色々なお花が楽しめます。
ネコジャラシ(エノコログサ)

「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ネコジャラシ(エノコログサ)
撮影場所:慈眼寺
撮影時期:令和4年11月15日
ポイント:こちらのお寺は裏に花壇があり色々なお花が楽しめます。
ランタナ(七変化)

「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ランタナ(七変化)
撮影場所:慈眼寺
撮影時期:令和4年11月15日
ポイント:こちらのお寺は裏に花壇があり色々なお花が楽しめます。
ドウダンツツジ、モミジ等

「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ドウダンツツジ、モミジ等
撮影場所:知立神社
撮影時期:令和4年11月15日
ポイント:一面の紅葉も良いですが緑葉の中の紅葉が映えます。

トウカエデ

「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。
花の名前:トウカエデ
撮影場所:西丘公園
撮影時期:令和4年11月15日
ポイント:黄葉から紅葉へと色とりどりで奇麗です。

ハゼ

「ジミー」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ハゼ
撮影場所:八橋町
撮影時期:令和4年11月12日
ポイント:小さい秋見つけた・・紅葉がすごい。
ケヤキ

「写楽」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ケヤキ
撮影場所:知立中学校
撮影時期:令和4年11月12日
ポイント:晩秋の風物詩です。
干し柿

「北風」様よりお寄せいただきました。
花の名前:干し柿
撮影場所:山町
撮影時期:令和4年11月15日
ポイント:かけ足で秋が過ぎて行きます。
更新日:2023年08月15日