無料税務相談について
無料税務相談のご案内
知立市では、知立市民の皆様を対象に原則毎月20日(土日・祝日の場合は翌開庁日)に、東海税理士会刈谷支部による無料税務相談の会場を設けています。
また、令和5年10月実施分までは先着順にご案内しておりましたが、令和5年11月実施分からは事前予約制となりました。電話もしくは申込みフォームからお申込みください。
相談内容によっては、税務相談でお受けできないものもございます。税務相談では、主に相続・贈与等の相談、個人や小規模な事業者向けの税務相談を取り扱っており、一般的な範囲での回答となります。(※税務相談が目的のため、税務書類の作成はご遠慮いただいております。)
相談時間の制約(30分)、資料不足などで必ずしも十分な回答ができない場合がありますのでご了承ください。
※市税の納付に関するご相談については、この無料税務相談でなく税務課窓口での納税相談になります。納税相談は、市役所開庁日(午前8時30分~午後5時15分)のほか、毎月1回日曜日に納税相談(日程はこちら)を行っています。詳しくは、税務課徴収係へお尋ねください。
無料税務相談開催日時等
会場 | 知立市役所2階打合せ室 |
開催日 | 毎月20日(土日・祝日の場合は翌開庁日) |
相談時間 |
午前9時から午前11時 ※各日4枠(1枠30分) 1.午前9時から 2.午前9時30分から 3.午前10時から 4.午前10時30分から |
予約方法 |
電話または申込みフォームにて予約を受付します。 無料税務相談実施日の午前8時30分から、2か月後の予約枠を開放します。 電話:(0566)95-0116(税務課市民税係 直通) |
備考 |
・キャンセルする場合は前日までに税務課市民税係までお電話ください。(申込みフォームから予約された方は、予約確認メールからキャンセルができます。) ・連絡なしで5分以上遅刻された場合は、予約を取り消すことがあります。 ・当日に空きがあれば先着順で予約なしでご案内が可能です。1階4番窓口税務課までお越しください。 ・相談内容に関する資料がある方は必ずご持参ください。 ・確定申告時期は、上記とは別に例年相談会場を設けております。 |
お急ぎの場合は、次の1.または2.の方法をご検討ください。
1.税理士による相談を希望する場合は、東海税理士会刈谷支部(電話番号0566-77-3636・下記リンクあり)へお問い合わせください。東海税理士会刈谷支部において税務相談を月2回行っていますのでリンク先でご確認ください。
2.相続や贈与といった国税に関する相談は、刈谷税務署(電話番号0566-21-6211(自動音声案内で「1」を選ぶと、国税に関する一般的なご相談窓口へつながります。))へお尋ねください。また、国税庁のホームページ内「タックスアンサー」のページもご活用ください。下記にリンクがございますのでご利用ください。
関連リンク集
広報ちりゅうのページ
東海税理士会刈谷支部(外部リンク)
刈谷税務署(外部リンク)
国税庁タックスアンサー(よくある国税の質問集)(外部リンク)
更新日:2023年12月22日