本市の居住及び医療、福祉等の都市機能の立地、公共交通の充実に関する包括的なマスタープランである立地適正化計画の策定にあたり、必要な事項を調査審議するため、学識経験者、各種団体等から構成された委員会
・構成
委員数…11名 (うち 学識経験者…2名、都市計画、都市交通又は福祉の関係者…3名、地域団体又は公共的団体を代表する者…3名、市民…2名、市農業委員会の委員…1名)
・任期
委員の任期は、2年とし、再任されることを妨げない。
委員が欠けた場合における補欠委員の任期は、前任者の残任期間とする。
立地適正化計画に関し必要な事項
第1回立地適正化計画策定委員会議事録(PDF:245.7KB)
第3回立地適正化計画策定委員会議事録(PDF:282.8KB)
第4回立地適正化計画策定委員会議事録(PDF:266.9KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。