平成24年度まちづくり委員会からの報告

更新日:2023年08月18日

協働のまちづくりを研究しています~ 平成24年度まちづくり委員会からの報告

平成17年4月1日に施行された『知立市まちづくり基本条例』第18条の規定に基づき設置された『知立市まちづくり委員会』が、平成24年度も自主研究を進めています。
今年度も、『市民と行政がともに考え、協力し、行動する協働のまちづくり』をめざし、これまでの一般公募とあわせ、無作為抽出による審議会等の公募委員候補者名簿 [1] を活用しました。その結果、16名の市民が委員に就任しました。
委員の皆さんには、毎月2回開催される委員会で、活発な意見交換と提言を目的とした自主研究をしていただき、市への提言をまとめていただきます。
知立市では、この委員会からの提言を尊重し、できる限り施策に反映させていきます。今後も、この委員会の活動報告を、広報・ホームページ等で公開していきますので、ご意見等をお寄せください。

[1] 『無作為抽出による審議会等の公募委員候補者名簿』
住民基本台帳から無作為抽出方法により抽出した1,000人に対し、知立市の各種審議会・市民会議委員等に就任の意志確認をし、登録していただいた名簿。この名簿に関するご意見・ご質問等は、知立市企画部企画政策課までお問合せください。

プロフィール

設置目的・根拠

 市民の持つ多様な意見・知識を市政に反映することによって、市政への参画と協働によるまちづくりを推進する。(まちづくり基本条例第18条)

委員会の構成

公募市民(広報ちりゅう等による一般公募および、無作為抽出による審議会等の公募委員候補者名簿を活用)

委員の構成(50音順)

委員の構成(50音順)
委員 石井宏幸、稲垣宣勝、稲田勝利、岩堀嘉仁、小川隆治、柿原健、兼子しづ江、近藤しづか(外字)、坂本昌桂、鶴田宗平、中村一美、西山直希、野畑達夫、藤井敏彦、増田好洋、山口陽子

会議及び運営

委員による自主運営を原則とする。会議は委員が出席しやすいよう原則として平日の夜間に開催。会議は公開を原則とする。

提言の取扱

提言については、市へ提言提出後に関係部署に報告し検討、方針決定を行う。検討結果・方針決定については委員会へ報告する。

検討経過

第1回 平成24年5月9日(水曜日)

  1. 市長あいさつ
  2. 辞令交付
  3. 委員自己紹介
  4. まちづくり委員会について
  5. 議題

(1) 委員長及び副委員長の選出
・委員長に 石井宏幸氏 を選出した。
・副委員長は、坂本昌佳氏 を選出した。
(2) 今年度の委員会活動について
・市長へ提言内容と提言時期について
各委員から出された提案等は、3ヶ月程度をめどに整理し、提言書としてまとめ、市長に提出する。
・進め方について
原則として毎月第2及び第4水曜日の19時00分から開催する。
委員会は自主研究として活動する。
(3)提言内容の検討
自転車のマナー、危険性などについて検討した。

第2回 平成24年5月23日(水曜日)

全体会

議題
(1) 提言内容について
各委員より、検討してみたい内容について意見交換を行った。

  • 自転車の問題について
  • 自転車の拡大について
  • 外国人市民の委員会参加について
  • 河川の自然保護について
  • レンタル菜園、市民農園について
  • 青少年育成などで使用できる施設について
  • 知立市の良いことを全国に発信することについて
  • シルバー世代のアドバイザーや講師の起用などについて など

第3回 平成24年6月13日(水曜日)

全体会

議題
(1) 委員会の今後の方針について

  • 自由な意見を出し合い検討する

(2) 提言内容について

  • 防犯について
  • エコ、省エネについて
  • 観光について

第4回 平成24年6月27日(水曜日)

全体会

議題
(1) 委員会の進め方について

  • 市民目線でスポット的な内容について検討する
  • 委員会が何をやっているのかを伝えることが必要である

(2) 提言内容について
各委員より、関心がある内容について意見交換を行った。

  • 防犯・交通安全について
  • 環境保全について
  • 河川利用について

第5回 平成24年7月11日(水曜日)

全体会

議題
(1) 提言内容について

  • いじめ問題について
  • ふるさと納税について
  • 知立市版ギネスブック[仮称]について
  • かきつばた郵便[仮称]について
  • レンタル自転車について
  • 節電について

第6回 平成24年7月25日(水曜日)

全体会

議題
(1) 提言内容について

第7回 平成24年8月8日(水曜日)

全体会

議題
(1) 提言書提出日の確定[8月24日(金曜日)]
(2)第1回提言書の最終読み合わせ
(3)第2回提言書の内容検討

第8回 平成24年8月22日(水曜日)

・全体会

議題
(1) 安心安全課との意見交換会

  • 防犯ラミネートの普及
  • 防犯活動と犯罪件数の推移
  • 交通事故危険地域の把握
  • 交通事故減少のための施策 など

(2)第1回提言書の最終読み合わせ
(3)第2回提言書の内容検討

第1回 提言書提出 平成24年8月24日(金曜日)

提言書について

今年度より、提言方法を年間複数回提出とすることし、その1回目となる提出を行った。
知立市として実現してほしい事項をまとめ、事業の有効性や話題性の観点からも実現に向けて検討を依頼した。

提言1-1 知立市版ギネスブック[仮称]の創設
  • 子どもの時の良き思いでとなる。
  • 我がまち知立を知立市から離れて暮らすようになっても我がまち知立を故郷として懐かしむ気持ちにつながる。
提言1-2 永久の愛と感謝の手紙[仮称]の創設
  • 感謝の気持ちを何らかの形で相手に伝える手段となる。
提言1-3 レンタル自転車の活用増進と自転車優先道の設置
  • 公共施設の駐車場不足の解消となる。
  • レンタルサイクル事業を実施しているので、知立駅、市役所、パティオ池鯉鮒の施設を結ぶ道路をモデルコースとして実施する。

提言への回答は第12回委員会[10月24日(水曜日)開催予定]で行う予定

第9回 平成24年9月12日(水曜日)

全体会

議題
(1) 提言内容について

  • サークル(ボランティア団体等)の交換会(交流会)
  • 市民マラソンについて

(2) 第2回提言時期について
(3) 過去の提言の対応(取扱い)について

第10回 平成24年9月26日(水曜日)

全体会

議題
(1) 生涯学習スポーツ課との意見交換会

  • 市民マラソンについて

(2) 第2回提言書の内容検討

第11回 平成24年10月10日(水曜日)

全体会

(1) 過去の提言の取扱いについて
(2) 提言内容について

  • 市民活動・ボランティアの市民へのアピールと団体間の交流について
  • 子どもの交通安全・交通事故マップについて
  • 環境リサイクルについて

第12回 平成24年10月24日(水曜日)

全体会

議題
(1) 第1回提言書の各提言に対する市の検討結果の説明
(2) 質疑応答・意見交換

第13回 平成24年11月14日(水曜日)

全体会

議題
(1) 第1回提言内容の研究について
(2) 過去の提言の取扱いについて

第14回 平成24年11月28日(水曜日)

全体会

議題
(1) 第1回提言内容の研究について
(2) 過去の提言の取扱いについて

第15回 平成24年12月12日(水曜日)

全体会

議題
(1)第2回提言内容検討
(2)第2回提言書提出日の決定
平成25年1月10日(木曜日)

第16回 平成24年12月26日(水曜日)

全体会

議題
・第2回提言書の原案に対する検討

第2回 提言書提出 平成25年1月10日(木曜日)

提言2-1 知立市版ギネスブック[仮称]の創設
  • 提言1-1改訂
提言2-2 レンタル自転車の活用増進
  • 提言1-3改訂
提言2-3 過去の提言書の取扱い
  • 過去の提言内容に対する、市の取り組み状況を公表する
提言2-4 市内外へアピールできる商品の開発
  • 地域産業資源に指定されたあんまきを、市として強力にバックアップする

第18回 平成25年1月23日(水曜日)

全体会

議題
(1) 第3回提言内容の研究について

第19回 平成24年2月13日(水曜日)

全体会

議題
(1) 平成25年度知立市まちづくり委員会について
(2) 今後の予定について

第20回 平成25年2月27日(水曜日)

全体会

議題
(1) 第2回提言書の各提言に対する市の検討結果の説明
(2) 質疑応答・意見交換
(3)第3回提言内容の検討

第21回 平成25年3月13日(水曜日)

全体会

議題
(1) 第3回提言内容の検討

第3回 提言書提出 平成25年3月27日(水曜日)

提言3-1 永久の愛と感謝の手紙[仮称]の創設
  • 提言1-2改訂
提言3-2 防災
  • 第5次知立市総合計画“安全に暮らせるまち”「災害に備えたまちづくり」の実現に向けた提言

第22回 平成25年5月21日(火曜日)

全体会

議題
(1) 第3回提言書の各提言に対する市の回答について
(2)質疑応答・意見交換

 

第1回提言書PDFデータ
第2回提言書PDFデータ
第3回提言書PDFデータ
お問い合わせ先
協働推進課 協働人権係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所3階19番窓口
電話:0566-95-0144
ファックス:0566-83-1141

メールフォームでのお問い合わせはこちら