平成23年度まちづくり委員会からの報告

更新日:2023年08月18日

協働のまちづくりを研究しています~平成23年度まちづくり委員会からの報告

平成17年4月1日に施行された「知立市まちづくり基本条例」第18条の規定に基づき設置された「知立市まちづくり委員会」が、平成23年度も自主研究を進めています。今年の委員会は、『市民と行政がともに考え、協力し、行動する協働のまちづくり』をめざし、これまでの一般公募とあわせ、無作為抽出による審議会等の公募委員候補者名簿を活用しました。その結果、15名の市民が委員に就任しました。委員の皆さんには、毎月2回開催される委員会で、活発な意見交換と提言を目的とした自主研究をしていただき、市への提言をまとめていただきます。知立市では、この委員会からの提言を尊重し、できる限り施策に反映させていきます。今後も、この委員会の活動報告を、広報・ホームページ等で公開していきますので、ご意見等をお寄せください。

公募委員候補者名簿

『無作為抽出による審議会等の公募委員候補者名簿』住民基本台帳から無作為抽出方法により抽出した1,000人に対し、知立市の各種審議会・市民会議委員等に就任の意志確認をし、登録していただいた名簿。この名簿に関するご意見・ご質問等は、知立市企画部企画政策課までお問合せください。

プロフィール

設置目的・根拠

市民の持つ多様な意見・知識を市政に反映することによって、市政への参画と協働によるまちづくりを推進する。(まちづくり基本条例第18条)

委員会の構成

公募市民(広報ちりゅう等による一般公募および、無作為抽出による審議会等の公募委員候補者名簿を活用)

委員の構成(50音順)

委員:石井宏幸、稲垣宣勝、稲田勝利、小橋和昭、坂本昌桂、辻克彦、永田和好、西山直希、野畑達夫、林明宏、林美由紀、廣瀬惟紘、藤井敏彦、増田好洋、南祝夫

会議及び運営

委員による自主運営を原則とする。会議は委員が出席しやすいよう原則として平日の夜間に開催。会議は公開を原則とする。

提言の取扱

提言については、市へ提言提出後に関係部署に報告し検討、方針決定を行う。検討結果・方針決定については委員会へ報告する。

検討経過

第1回平成23年5月26日(木曜日)

  1. 市長あいさつ
  2. 辞令交付
  3. 委員自己紹介
  4. まちづくり委員会について
  5. 議題
議題
(1)委員長及び副委員長の選出
  • 委員長に小橋和昭氏を選出した。
  • 副委員長は、辻克彦を選出した。
(2)今年度の委員会活動について
  • 市長へ提言する時期について提言書は、平成24年2月までに取りまとめ、3月に提出する。
  • 検討するテーマについて各委員の研究したいテーマを取りまとめ、部会に分かれて研究する。
  • 進め方について原則として毎月第2及び第4木曜日の19時00分から開催する。委員会は自主研究として活動する。

第2回平成23年6月9日(木曜日)

全体会
議題:テーマについて

各委員の希望や意見を確認を行い、テーマについて検討をした。また、委員会の中で、平成22年度の委員として活動していた委員の方から、提言内容と研究活動の報告を行い、今年度の提言するテーマのほかに、提言についてのあり方や、提言の仕方についても意見交換を行った。

第3回平成23年6月23日(木曜日)

全体会
議題:テーマについて

前回の委員会で出された質問について意見交換を行った。各委員より出された希望や意見を取りまとめ、今年度、委員会で研究する大きなテーマが決定した。

欠席の委員(4名)については、次回の委員会で希望や意見を確認し部会の決定をする。

テーマ及び所属部会
災害を含めた総合公園のハード整備(仮称)

所属委員:稲垣、坂本、永田、野畑、林(美)、廣瀬、藤井

まちづくり委員会のあり方(仮称)

所属委員:石井、小橋、西山、増田

第4回平成23年7月7日(木曜日)

全体会
議題:テーマについて

前回の委員会で2部会(2テーマ)が決定した。欠席した委員へ意向確認を行い研究テーマを決定した。各委員より出された希望や意見を取りまとめ、今年度、委員会で研究する大きなテーマが決定した。

欠席の委員(4名)については、次回の委員会で希望や意見を確認し部会の決定をする。

部会
災害を含めた総合公園のハード整備部会(仮称)

部会長:野畑氏、書記:藤井氏

テーマについて研究した。次回、安心安全課職員の出席依頼をする。

まちづくり委員会のあり方部会(仮称)

部会長:石井氏、書記:辻氏

テーマについて研究した。

テーマ及び所属部会
災害を含めた総合公園のハード整備(仮称)

所属委員:垣、坂本、永田、野畑、林(美)、廣瀬、藤井、南

まちづくり委員会のあり方(仮称)

所属委員:石井、稲田、小橋、辻、西山、増田

第5回平成23年7月28日(木曜日)

全体会
テーマについて

部会(2部会)からの報告。

部会
災害を含めた総合公園のハード整備部会(仮称)

知立市の防災計画意見交換会総務部安心安全課長と意見交換を行い、災害対策の現状報告や、今後推進する防災対策などの説明を聞いた。

まちづくり委員会のあり方部会(仮称)
  • 市民協働(考え方など)について行政との協働について、他市の事例や状況を調査し検討した。
  • 特区について特区を取得している他市の調査、検討を行った。

第6回平成23年8月11日(木曜日)

全体会
テーマについて

2部会からの報告。

部会
防災対策部会(仮称今回より変更)

研究していく内容について検討した。

まちづくり委員会のあり方部会(仮称)

テーマについて検討した。

第7回平成23年8月25日(木曜日)

全体会

各部会の報告

第8回平成23年9月8日(木曜日)

全体会
テーマについて

部会(2部会)からの報告。提言書(~22年度)に対する市の方針資料を配布。

部会
防災対策部会(仮称)

テーマについて検討した。

まちづくり委員会のあり方部会(仮称)

テーマについて検討した。

第9回平成23年9月22日(木曜日)

全体会
テーマについて

2部会からの報告。

部会
防災対策部会(仮称今回より変更)

研究するテーマ(防災)の内容と意見交換会の実施について検討した。

まちづくり委員会のあり方部会(仮称)

提言とする具体的な内容について検討した。

第10回平成23年10月13日(木曜日)

全体会
テーマについて

2部会からの報告。

部会
防災対策部会(仮称)

研究テーマについて検討した。その中で、防災訓練について研究した。

まちづくり委員会のあり方部会(仮称)

次回開催予定の意見交換会(協働推進課)の内容について検討した。委員会のあり方について検討した。

第11回平成23年10月27日(木曜日)

全体会
テーマについて

2部会からの報告。

部会
防災対策部会(仮称)

研究テーマについて検討した。次回、牛田町自主防災隊との意見交換会を実施する予定。

まちづくり委員会のあり方部会(仮称)

委員会担当部局の協働推進課との意見交換会を実施した。委員会のテーマ選定、進め方、あり方などについて意見交換を行った。

第12回平成23年11月10日(木曜日)

全体会
テーマについて

2部会からの報告。

部会
防災対策部会(仮称)

先進地区の牛田町自主防災隊と意見交換会を実施した。牛田町で実施している防災に関する取り組みについて説明を受け、意見交換をした。意見交換で説明のあった取り組みや、牛田町の防災に対する考え方などを参考にテーマの研究を行った。

まちづくり委員会のあり方部会(仮称)

テーマについて研究した。

第13回平成23年11月24日(木曜日)

全体会
テーマについて

部会(2部会)からの報告。

部会
防災対策部会(仮称)

防災訓練(内容、参加促進)や災害の被害想定、安否確認などにて検討した。・訓練内容、過去の災害時の状況や被害状況の表示など・備蓄物資や、防災倉庫など提言の柱となる具体例を持ち寄り検討した。

あり方部会(仮称)

まちづくり委員会の進め方について検討した。・会議の運営方法、提言の検討、提言の提出方法など次回の委員会全体会で、他部会のまちづくり委員の意見を聞き、素案の参考とし提言書をまとめる。

第14回平成23年12月8日(木曜日)

全体会
テーマについて

部会(2部会)からの報告。

あり方部会の意見交換

あり方部会(仮称)の提案内容について、部会以外の委員と意見交換を行った。

部会
防災対策部会(仮称)

提言の内容について検討した。・防災訓練の具体的な内容について・市民の防災意識について・被害想定について

あり方部会(仮称)

全体会で意見交換を行い出てきた意見などを参考に、具体的な内容を検討した。12月16日に担当課(協働推進課)と内容について打合せを行う予定。

第15回平成23年12月22日(木曜日)

全体会
テーマについて

部会(2部会)からの報告。市長との意見交換委員が日頃疑問に感じていることなどについて市長と意見交換を行った。

部会
防災対策部会(仮称)

提言の内容について検討した。

  • 市民の防災意識をどうのように高めるかについて
  • 災害時に行うことのできることについて
あり方部会(仮称)

提言内容について検討した。

  • 次年度のまちづくり委員の募集について
  • まちづくり委員会の運営について
  • 次年度に反映するための提言時期について

第16回平成24年1月12日(木曜日)

全体会
テーマについて

部会(2部会)からの報告。

提言書(案)の作成の予定について

  • 18回委員会(2月9日)で、2部会の提言書(案)の読み合わせを行う。
  • 19回委員会(2月23日)には、読み合わせの修正をした提言書を提出する。
  • 20回委員会(3月8日)は、提言書の完成版を提出する。
部会
防災対策部会(仮称)

提言の内容について検討した。

  • 防災意識を高めるためには
  • 被害想定をわかりやすくするためには
あり方部会(仮称)

提言内容について検討した。

  • 広報ちりゅうに掲載する委員募集原稿のキャッチフレーズの検討
  • まちづくり委員会のQ&A(ガイダンス)について
  • まちづくり委員会の運営について

第17回平成24年1月26日(木曜日)

全体会
テーマについて

部会(2部会)からの報告。提言書(案)の提出次回委員会までに提言書を事務局に提出する。

部会

減災対策部会提言の内容について検討した。

減災対策部会に名称が決定・提言する内容のまとめについて

あり方部会(仮称)

提言内容について検討した。

  • 広報ちりゅうに掲載する委員募集原稿(案)の決定
  • まちづくり委員会のQ&A(ガイダンス)(案)の作成について
  • 提言書(案)のまとめについて

東海市まちづくり市民委員会との意見交換会平成24年1月29日(日曜日)

知立市まちづくり委員会:9名

東海市まちづくり市民委員会:30名

両市の委員会について
  • 現在の活動について
  • 提言から実現した事業・活動している中での課題
  • 行政(各課)との関わり方

第18回平成24年2月9日(木曜日)

全体会
テーマについて

部会(2部会)からの報告。提言書(案)の読み合わせ次回委員会までに修正を行う。

部会

減災対策部会提言書のまとめについて

あり方部会(仮称)

提言書のまとめについて

第19回平成24年2月23日(木曜日)

全体会

提言書(案)の検討・修正

第20回平成24年3月8日(木曜日)

全体会

提言書の検討・修正

提言書提出平成24年3月22日(木曜日)

知立市へ提言書の提出

知立市まちづくり委員会(14名)のうち9名出席

  • 減災推進部会
  • まちづくり委員会の在り方部会

平成23年度まちづくり委員会提言

お問い合わせ先
協働推進課 協働人権係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所3階19番窓口
電話:0566-95-0144
ファックス:0566-83-1141

メールフォームでのお問い合わせはこちら