令和4年8月5日(金曜日)から愛知県より「BA.5対策強化宣言」が要請されています。
※ 利用者の皆様におかれましては、今一度基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。
・高齢者等について感染リスクの高い場所を避ける
・「三つの密」(密閉・密集・密接)を避ける
・マスクの着用、手指消毒、大声での会話の自粛
・体調不良時には利用を控える
※大会、イベントを開催する場合及び観覧を伴うご利用の場合は、事前相談をお願いします。
詳細は「知立市社会体育施設利用ガイドライン(令和3年12月14日~)」をご確認ください。
※常に人との距離の確保、十分な換気に心がけてください。
※施設利用後は、利用者により消毒清掃をお願いします。
※感染拡大の状況によりましては、予告なく再度利用を中止する場合もありますのでご了承ください。
知立市社会体育施設利用ガイドライン(令和3年12月14日~)(PDF:113KB)
知立市内には、グランドとして利用できる公園が3箇所あります。いずれもバックネットを備えており、主にソフトボール、少年野球、サッカー、グランドゴルフ、ゲートボール、運動会会場などで利用いただけます。
利用料金 無料
バックネットあり
利用については、スギ薬局知立福祉アリーナ(知立市福祉体育館)窓口にて直接手続きをする方法か、「あいち共同利用施設予約システム」にてインターネット・携帯電話から利用手続きをとることもできます。
手続きは、利用日の3ヶ月前の1日から
初めてシステムで予約をされる方へ
事前に団体・個人の利用者登録が必要になります。
団体・個人の予約システム利用申請される方は下記の申請書に必要事項を記入してスギ薬局知立福祉アリーナ(知立市福祉体育館)まで事前に提出ください。
予約システムで利用者登録申請をすることもできますが、すぐに施設は利用できません。初回利用前に必ず一度福祉体育館にて、施設を使うことができるよう届出をしてください。
システムで各施設の予約をされた方は、速やかにスギ薬局知立福祉アリーナ(福祉体育館)・昭和グランド管理事務所窓口にて利用料を納め、使用許可書の交付を受けてください
草刈公園グランド
周辺図、付近図
昭和6号公園グランド
周辺図、付近図
御林公園グランド
周辺図、付近図
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。