社会を明るくする運動
第74回社会を明るくする運動
犯罪や非行を防止し、安全で安心して暮らすことのできる明るい地域社会を築くとともに、罪を犯した人が再び犯罪や非行をしないように更生を支える地域の環境を作ることを重点目標として、『社会を明るくする運動 ~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~』を実施します。
期間
令和6年7月1日~令和6年7月31日(1か月間)
活動の内容
懸垂幕の掲出
期間中、知立市役所本庁舎にて、"社会を明るくする運動"懸垂幕を掲出します。
駅前啓発活動
知立駅前広場にて、啓発物品配布等の活動を行います。
日時 令和6年7月12日(金曜日)午前7時~午前8時
場所 知立駅前広場
内容 内閣総理大臣からのメッセージ読み上げ
のぼり旗の設置
啓発物品の配布
悪天候のため、7月12日の駅前啓発活動は中止となりました。
内閣総理大臣メッセージ伝達式
令和6年7月12日、知立市役所において保護司会知立支部長から知立市長に向けて内閣総理大臣メッセージの伝達及び活動報告を行いました。

小中学校 作文募集
小中学生を対象に、"社会を明るくする運動"をテーマとする作文を募集します。
ご提出いただいた作文は、"社会を明るくする運動"愛知県推進委員会事務局が主催する作文コンテストにより、審査・表彰が行われます。
募集は各学校を通じて行います。
更新日:2024年07月25日