第53回議会報告会~高校生議会~を開催します

更新日:2025年11月12日

知立市議会では令和3年度から「高校生議会」を開催しています。

選挙年齢の引き下げにより、政治や選挙が身近となった高校生の皆さんに、議会活動を体験してもらい、地方自治への関心を高めてもらうとともに、高校生の皆さんの視点から広くまちづくりについての意見を聞き、協議する機会を設けることを目的として実施しています。

「第53回議会報告会~高校生議会~」開催概要

とき

令和7年12月26日(金曜日) 午後1時50分

会場

市役所5階 本会議場

内容

高校生の皆さんが選定した知立市に実現させたいこと、必要な政策、解決したいことなどのテーマに対し、グループごとに事前に調査した結果をまとめた提案を発表いただいた後に、高校生同士で意見交換を行います。

意見交換後は、アドバイザーから各グループの意見や感想に対して質問等を投げかけながら、各提案の実現性等について検討・検証を行います。

アドバイザー

法政大学 法学部 政治学科 土山 希美枝 教授

傍聴について

高校生議会は傍聴することができます。

傍聴を希望される方は、当日市役所5階の議会事務局へお越しください。

 

お問い合わせ先
議事課 庶務係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所5階
電話:0566-95-0137
ファックス:0566-83-5565

メールフォームでのお問い合わせはこちら