令和2年9月定例会 議決結果
令和2年知立市議会9月定例会議決結果一覧表
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
報告第 6号 | 令和元年度健全化判断比率及び公営企業の資金不足比率について | - |
- |
報告第 7号 | 令和元年度知立まちづくり株式会社決算について | - |
- |
報告第 8号 | 専決処分の報告について(物損事故に関する損害賠償の額の決定及び和解) | - |
- |
同意第19号 | 知立市監査委員の選任について |
令和2年
9月8日 |
原案同意 |
議案第58号 | 知立市職員特殊勤務手当条例の一部を改正する条例 |
令和2年
10月1日 |
原案可決 |
議案第59号 | 令和元年度知立市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について |
令和2年
10月1日 |
原案可決 |
議案第60号 | 令和2年度知立市一般会計補正予算(第8号) |
令和2年
10月1日 |
原案可決 |
議案第61号 | 令和2年度知立市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) |
令和2年
10月1日 |
原案可決 |
議案第62号 | 令和2年度知立市介護保険特別会計補正予算(第2号) |
令和2年
10月1日 |
原案可決 |
議案第63号 | 令和2年度知立市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) |
令和2年
10月1日 |
原案可決 |
議案第64号 | 令和2年度知立市下水道事業会計補正予算(第1号) |
令和2年
10月1日 |
原案可決 |
議案第65号 | 令和2年度知立市一般会計補正予算(第9号) |
令和2年
10月1日 |
原案可決 |
認定第 1号 | 令和元年度知立市一般会計歳入歳出決算認定について |
令和2年
10月1日 |
原案認定 |
認定第 2号 | 令和元年度知立市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について |
令和2年
10月1日 |
原案認定 |
認定第 3号 | 令和元年度知立市土地取得特別会計歳入歳出決算認定について |
令和2年
10月1日 |
原案認定 |
認定第 4号 | 令和元年度知立市介護保険特別会計歳入歳出決算認定について |
令和2年
10月1日 |
原案認定 |
認定第 5号 | 令和元年度知立市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について |
令和2年
10月1日 |
原案認定 |
認定第 6号 | 令和元年度知立市水道事業会計決算認定について |
令和2年
10月1日 |
原案認定 |
認定第 7号 | 令和元年度知立市下水道事業会計決算認定について |
令和2年
10月1日 |
原案認定 |
陳情第14号 | 定数改善計画の早期策定・実施と義務教育費国庫負担制度の堅持及び拡充を求める陳情書 |
令和2年
10月1日 |
採択 |
議員提出議案
第6号 |
知立市議会委員会条例の一部を改正する条例 |
令和2年
9月8日 |
原案可決 |
議員提出議案
第7号 |
定数改善計画の早期策定・実施と義務教育費国庫負担制度の堅持及び拡充を求める意見書 |
令和2年
10月1日 |
原案可決 |
議員提出議案
第8号 |
地方自治体のデジタル化の着実な推進を求める意見書 |
令和2年
10月1日 |
原案可決 |
更新日:2023年08月24日