高齢者サロン
少子・高齢化が進む中で、高齢者が住み慣れた地域で生き生きと過ごせるよう、身近な場所で定期的に集うことができる『高齢者サロン』が地域で開催されています。
サロンによって内容や回数は様々ですが、お茶を飲みながらのおしゃべりや健康体操、ゲームなどを行い、閉じこもりや寝たきり・認知症の予防に取り組んでいます。
参加を希望される方は、ボランティア・市民活動センターへお問合せください。また、地域包括支援センターでは、「サロン」立ち上げのサポートを行っています。開設をお考えの方は、お気軽にご相談くだい。
参加希望者の問合せ先
ボランティア・市民活動センター(福祉の里八ツ田内) 電話82-3339
開設希望者の問合せ先
知立市社会福祉協議会(福祉の里八ツ田内) 電話82-8833
知立市東部地域包括支援センター(福祉の里八ツ田内) 電話82-8855
知立市西部地域包括支援センター(知立老人保健施設内)電話81-8880
主催団体名 | 活動場所 | 開催日 | 開催時間 |
---|---|---|---|
八橋ふれあい広場 |
毎週月曜日 |
13時30分~15時 |
|
ふれあいネット |
第3土曜日 |
13時30分~15時30分 |
|
新林町元気会 |
第2・4月曜日 |
10時~15時 |
|
いどばた会 |
個人宅(新林町) |
第2金曜日 |
13時30分~15時30分 |
西中喫茶 |
第2金曜日 |
10時~11時30分 |
|
心の里 |
知立団地第2集会場 |
第3火曜日 |
13時~15時30分 |
ふれあいサロン |
第4木曜日 |
10時~12時 |
|
ふれあいサロン |
第1月曜日 |
13時30分~15時 |
|
上重原 |
第1金曜日 |
13時30分~15時30分 |
|
新林町サロン「絆」 |
第3月曜日 |
13時30分~15時30分 |
|
西町サロン花しょうぶ |
第3金曜日 |
13時30分~15時30分 |
|
ふれあいサロン |
第2月曜日 |
13時30分~15時30分 |
|
宝町 |
月2~3回 |
10時~12時 |
|
シニア健康サロン新地 |
第2・4水曜日 |
13時30分~15時30分 |
|
山町 |
第3水曜日 |
13時30分~15時30分 |
|
なかよし会 |
第2・4金曜日 |
10時~11時30分 |
|
ふれあいサロン |
第3火曜日 |
13時30分~15時 |
|
サロン北昭和 |
第4土曜日 |
13時~16時 |
|
谷田町サロン |
第1土曜日 |
10時~12時 |
|
ひだまり会 |
坂道の家(牛田町) |
第3水曜日 |
13時30分~15時30分 |
弘法いきいきサロン |
第3水曜日 |
10時~11時30分 |
|
もやいこの会 |
日曜日を除く毎日 |
7時~8時 |
|
八ツ田町イキイキサロン |
毎月最後の火曜日 |
9時30分~11時 |
|
NPOおたがいさまの家あいあい | おたがいさまの家あいあい(弘法町) | 平日(土日祝除く) | 9時~12時 |
NPOおたがいさまの家いこまい | おたがいさまの家いこまい(南陽) | 平日(土日祝除く) | 9時~12時 |
よりみち | 西丘文化センター | 第2木曜日,第3,4火曜日 | 13時30分~15時30分 |
つどいの会 | 大流集会所 | 毎週火曜日・木曜日・土曜日 |
火曜日・木曜日:8時~12時 |
高齢者サロンマップ
高齢者サロン 補助金関係様式
(高齢者サロン補助金の申請、実績報告に使用する様式集になります。)
更新日:2025年07月09日