お酒の純アルコール量と分解に必要な時間がすぐわかる「アルコールウォッチ」
厚生労働省では、飲酒した場合の純アルコール量とアルコール分解時間を簡単に把握できるWebツール「アルコールウォッチ」を作成しました。
サイトでは、イラストに表示されている飲酒したお酒の種類と量をドラック アンド ドロップで選択し、「計算する」ボタンを押すと、純アルコール量とそれが分解されるのに必要な時間の目安が表示されます。
厚生労働省では、依存症の理解を深めるための普及啓発事業として「アルコールウォッチ」を作成し、「飲酒にあたっては、純アルコール量に着目しながら、自分にあった飲酒量を決めて、健康に配慮した飲酒を心がけることが大切です。」と呼びかけています。
(ただし、注意書きとして、純アルコール量10グラムを1ドリンクとし、10グラムの純アルコールが体から排出されるのにかかる時間を約2.5時間として計算していること。分解完了時間には個人差があり、あくまで目安として考えてくださいとしています。また、車等の運転の可否を判断するものではありません。)
更新日:2024年11月21日